宿番号:305646
渓谷の宿 二匹の鬼 のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
避密・・・今こそ密を避けての息抜き旅行をして頂くために春限定のプランを作りました。5つの特典は以下の通りです。 1・・・姉妹店「桂茶屋」の1000円分食事券付き。 2・・・立ち寄り温泉「つれづれ」の...
本日、発売しました「じゃらん九州発3月1日発売号」に当施設が掲載されております。 イチオシのプラン情報を始め、当施設での過ごし方を具体的にイメージしていただけるような情報を掲載しております。 当施設の...
二匹の鬼は・・・ ・一戸建てはすべて露天風呂付で他の客室とは20メートル以上離れた所もあります。 ・個室食事処をご予約すれば他のお客様との接触は殆どありません。 また。。。 ・絶客する従業員は全員ワク...
当館では宿泊施設の多くが離れ形式になっています。他の棟との距離もかなり離れていますのでプライベートはしっかりと守られます。 また、コロナで宿泊時のお食事も心配される原因の一つですね。当館では個室食事処...
関連する宿泊プラン
コロナで宿泊時のお食事も心配される原因の一つですね。当館では個室食事処があります。勿論数に限りがありますが、それ以外の食事処に関しても広くスペースを作り、安心して召し上がって頂けるように配慮しています...
コロナの蔓延に心配されているお客様も多いかと存じます。 二匹の鬼では広い敷地の中に点在する一戸建て。広い食事処・個室食事処の多さ・スタッフの感染対策の努力により今のところ一人として感染者をだしており...
宿泊内容 1 客室は和風客室(桂の秀)を御利用頂きます。(長屋風別棟) 2 お食事は一番人気の「風の音コース」をお出しいたします。フォトギャラリーにてご確認ください。 3 温泉について 全客室タイ...
コロナの蔓延に心配されているお客様も多いかと存じます。 二匹の鬼では広い敷地の中に点在する一戸建て。広い食事処・個室食事処の多さ・スタッフの感染対策の努力により今のところ一人として感染者をだしており...
関連する宿泊プラン
客室限定のプランです。部屋の指定はできません。 一戸建て・居間は広々フローリング・寝室は畳でお布団ロフト付き・テラス・露天風呂付き客室 温泉は源泉かけ流し「炭酸水素塩泉」 #ペット受け入れ条件 ...
関連する宿泊プラン
宿泊内容 1 客室は和風客室(桂の秀)を御利用頂きます。(長屋風別棟) 2 温泉について 全客室タイプ共通でご利用可能な家族風呂は5箇所御座います。(無料)朝8時から清掃 他に男女別の露天風呂が...
宿泊内容 1 客室は和風客室(桂の秀)を御利用頂きます。(長屋風別棟) 2 お食事は一番人気の「風の音コース」をお出しいたします。フォトギャラリーにてご確認ください。 3 温泉について 全客室タイ...
宿泊内容 1 客室は和洋風一戸建て(花別荘)を御利用頂きます。源泉かけ流し露天風呂、内湯付。 ベッドではございません お布団です 2 お食事は一番人気の「風の音コース」をお出しいたします。フォトギ...
風の音コースと比べると、料理内容を抑えて数品少なく献立に豊後牛を含まないコースですが、 九重のブランド豚「九重”夢”ポーク」を使用しております。 朝食は干物を炭火で焼いて召し上がっていただきます。 ...
関連する宿泊プラン
当館では九重町で発酵しているコロナ対策ガイドラインに沿った衛生環境検査をクリアした証のステッカーを掲げています。ステッカーはかわいいけどコロナはしっかりガードするつもりで営業しています。 連休中も立ち...
関連する宿泊プラン
九重町で使えるお得なチケット知ってますか? 200円のチケットを買うと600円のチケットがついてくるミラくるチケットといいます。 使用するお店を指定して購入するのが条件なのですが、九重夢大吊橋で販売している...
関連する宿泊プラン
もうすぐ梅雨も明けるでしょうか、雲も夏の雲に変わってきたようです。 コロナの感染対策はやってもやり過ぎることはありませんが、当館では主に下記のような対策を行っています。改善を重ねながら安心してお過ごし...
この夏に向けての新しいプランを作りました。 プールも開始して時間内には自由にご利用頂けます。チェックアウトも12時までのゆっくりプランです。折角の自粛明けのご旅行ですから是非ゆっくりお過ごしください。 ...
7月9日の水害の影響により九重IC近辺から一番近いルートの県道40号線が現在通行止めとなっています。迂回路はSNS・HPなどで地図を掲載しています。またじゃらんの当館ページのトップ画像やフォトギャラリー...
関連する宿泊プラン
春の新メニューに変わりました。 春と言えばやっぱり山菜ですね。でも山菜だけじゃちょっと物足りないというお客様も多いと思います。そんなお客様には「風の音コース」をお勧めします。 色々な味が楽しめるコース...
寒い日もありますが段々渓谷が緑に染まり始めました。 これからもっと綺麗になります。 山桜が終わったら藤の花がとってもきれい。 春の九酔渓に遊びにお越しくださいませ。 温泉もとっても気持ちいい季節です。...
関連する宿泊プラン
システム不良によりネット予約をお休みしていました。 楽しみにしていただお客様には本当にご迷惑をお掛け致しました。 無事復旧いたしましたので再販しています。 なので4月・5月はまだ空室があります。 新緑も...
本日、発売しました「じゃらん九州発12月28日発売号」に当施設が掲載されております。 イチオシのプラン情報を始め、当施設での過ごし方を具体的にイメージしていただけるような情報を掲載しております。 当施...
本日、発売しました「じゃらん九州発12月28日発売号」に当施設が掲載されております。 イチオシのプラン情報を始め、当施設での過ごし方を具体的にイメージしていただけるような情報を掲載しております。 当施...
12月18日に新メニューに変わりました。 冬のメニューです。洋皿は豊後牛の赤ワイン煮、ブルゴーニュのワインをじっくり煮詰めたソースが良くあいます。後半は地鶏鍋で暖かに。最後の雑炊もおすすめですよ。寒い冬だ...
そろそろ秋が深まり紅葉がピークを迎えようとしてます。 毎年の事ですが、男女別の露天風呂が休止期間に入ります。そろそろ温度の確保が難しくなってきました。 客室付きの露天風呂・家族風呂などは通常通りご利用...
10月26日に新しいメニューに変わりました。 秋本番のメニューです。季節の素材は勿論ですが、温かいものは暖かく、作り立てで召し上がっていただけたらと思います。11月はまだ少し空室がございます。紅葉の具合はま...
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
大分県 > 九重・久住・竹田・長湯 > 九重 > 豊後中村駅
エリアからホテルを探す
大分県 > 九重・久住・竹田・長湯 > 九重 > 豊後中村駅