宿・ホテル予約 > 広島県 > 広島・宮島 > 広島 > パークサイドホテル 広島 平和公園前のブログ詳細

宿番号:305704

2023年2月全館改修リニューアル!!

紙屋町西駅、袋町駅下車徒歩5分。リムジンバス発着点バスセンター徒歩5分。広島駅より市内電車約15分。

パークサイドホテル 広島 平和公園前のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 本ミル貝の肝?

    更新 : 2022/2/15 13:01

    こんにちは。

    広島市内の観光地や、宮島の観光情報、広島県内の観光地を
    ご紹介しております広島のビジネスホテル、パークサイドホテル広島平和公園前の若旦那です。

    2月15日の今日の広島は昨日より少し寒さが増しているように感じます。昨日は2回目の撮影がありました。いろんな場所を撮影していただいたのですが、物を移動したりしたので今朝起きたら筋肉痛になっていました。ちょっぴり左腕を痛めたかも、、笑。いろいろ画像をアップしていきますね〜!

    2月20日までのまん延防止が延長されるのかどうか、広島では議論になっています。難しい判断ですね〜。早く美味しいお料理を食べに行きたいですが、、涙。
    食べに行きたいお店の一つがこちらの鮨まつばらさんです。定期的に楽しませていただいております。

    この日はいきなりアワビが登場しました!山口県は周防大島のあわびと岩手県のあわびの2種類を用意いただきました。あわびの身の部分だけにしてくれています。コリっとした食感が素晴らしい〜!

    続いて可愛い器で新潟の枝豆です!上にのっかっているのは大根おろし、、、ではありません。自家製の鱧の子の塩辛です!初めていただきますが、めっちゃ美味しい〜!枝豆自体も濃厚なお味ですが、塩辛が一役かっていますね〜!

    奥で何か炭焼きされている香りが〜!何が登場するのか楽しみ〜!その前に登場したのが、長崎のとうもろこしの揚げしんじょう!ふっくら揚がっていてとっても美味しい〜!とうもろこしの風味がしっかりしていて最高ですね〜!

    さきほど炭焼きされていた一品が登場しました!なんでしょうか?
    「左が本ミル貝の肝です!右側が本マグロのズリになります。腹の先の先の部分になりますね!」
    まずは本ミル貝からいただいてみます。肝ってこんなに大きいんですね〜!本ミル貝は2枚貝の最高級品ですもんね〜!いただいてみると、、、これは美味しい〜!めっちゃ濃厚な風味〜!最高!
    本マグロのズリもお酒のあてに最高です〜!こんなに美味しいとは〜!

    毎回いろんな食材を使っていただいて楽しませていただけます。次に山口は上関のタコと新潟は魚沼の天然のヤマブキです!このタコがはちゃめちゃに美味しい〜!いつまでも食べていたい〜!フキも素晴らしい〜!

    あ〜早くマンボウがあけてくれないかな〜!続く。


    鮨まつばら
    広島市中区堀川町1-15 5F
    082-245-4578

     

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。