宿番号:306208
渋白銀屋旅館のお知らせ・ブログ
信州の銘酒
更新 : 2019/12/16 9:12
宿の主人の飲み会が催されました。
この地域では、十二講と呼ばれています。
所謂、同級生の集まり。
今回のおもてなしは、
先日入った、新潟の海の幸の鍋物。
食材は、メゴチ(オコゼ)・カワハギ
タラ・タラの卵・サケ
お凌ぎに、信州サーモンの押し寿司。
小鉢は、サーモンの腹の酢〆やまかけ
話が盛り上がり、御開きは深夜でした<(`^´)>
さて、
今年は、ご夕食時のお飲物のメニューに
てっぱ酒を追加いたします。
てっぱ酒とは、地元の飲み方。
信州の銘酒を、檜の枡でご賞味下さいませ(^o^)
銘柄は、
縁喜純米酒と、渓流蔵囲い
地元のワインの、たかやしワインと共に
お奨めしたいドリンクメニューの一つです。
お写真は、信州の銘酒。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅