宿番号:306208
渋白銀屋旅館のお知らせ・ブログ
白いそばの花
更新 : 2020/7/27 9:47
大暑の初侯、桐始めて花を結ぶを迎えました。
実と蕾が連なってなる桐は、子孫繁栄を
象徴する縁起物だそうですが、桐の箪笥を
嫁入りの時に、持って行くのは、
もう、見かけられなくなりましたね…
連休中に、Go Toトラベルでお越し下さい
ましたお客様、真に有難うございます<(_ _)>
政府も、お宿側も、両者がまだ手探り状態の
中、開始をしたようで、お客様に、ご説明が
上手く伝わったかどうか、とても不安です(-.-)
今後は、この観光支援事業が
円滑に進んで行ったらいいなぁと願います。
さて、
お宿では、止め椀に蕎麦の実ぞうすい≠
お出ししております。
「蕎麦の実を始めて頂きました」
と、言われるお客様も多くございます。
お写真が、蕎麦の花です。
ほなみ村のそば畑で撮った一枚。
正面の山が、たかやしろ(高社山)です。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅