宿番号:306208
渋白銀屋旅館のお知らせ・ブログ
シャインマスカットが美味しい(^^)/
更新 : 2020/9/12 9:03
白露の初候、草露白しを迎えました。
朝日に照らされて光る、草木に降りた露を、
遠くから見ると、白く見えると言う意味だ
そうです。
文字にすると、如何にも涼しげな候名ですが、
いやはや、まだまだ暑い日が続いていますね。
9月なのに、空には毎日のように、積乱雲が
出ています(ーー;)
でも、そろそろ高原では、秋の七草の一つの
ススキ、それからリンドウやワレモコウが
咲きそろっている頃かと思います。
ところで、
今年も葡萄が美味しいです(^^)/
お薦めは、シャインマスカット!!
できれば、少しお値段が高くても、粒が丸くて大き目
なのが美味しい。
巨峰は、今が旬。
天候が暑かったので、甘味が強いのですが
今年は、出荷時期が早かった為
例年より、早くに完売してしまうとか…
宜しければ、お早目にお買い求め下さい。
長野産の果物は、観光地だけに、ほとんどが県内で
消費され、なかなか都心のスーパーには並ばないかも
しれませんね(__)
お写真は、信州産の葡萄のアラカルトです。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅