宿・ホテル予約 > 長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 渋白銀屋旅館のブログ詳細

宿番号:306208

【一人旅歓迎の8室の小宿】宿ログあり

渋温泉
●渋温泉郷内 七番湯「七操の湯」すぐ前● 電車/長野電鉄湯田中駅よりお車5分 車/信州中野ICよりお車約20分

渋白銀屋旅館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    岩魚の骨酒が美味しい(#^.^#)

    更新 : 2020/10/12 11:26

    寒露の初候、鴻雁来るを迎えました。             
     冬鳥が渡ってくる頃に吹く風を雁渡し≠ニ   
     言うそうですが、涼しいと言うよりは肌寒い   
     ぐらいですね…                   

     標高約2300mの、北アルプス涸沢(松本市安曇)   
     では、紅葉が見頃を迎えているそうです。    
     ナナカマドの赤やダケカンバの黄色に染まった   
     涸沢カールの眺めは、素晴らしいですよ(^^)/  

     各地から、紅葉便りが聞こえてきますが、   
     志賀高原では、一沼の紅葉が見頃で、   
     カエデやウルシの赤が、とても綺麗ですよ!(^^)!  

     さて、                 
     お客様から、別注文のお品をいただきました。   
     岩魚の骨酒≠ニ岩魚のお造り≠ナす。    
     生け簀から、生きている岩魚をそのまま買い付け  
     シェフが、調理しました。         

     骨酒は、焼いた岩魚から、旨味が染み出てくるので   
     辛口のお酒が、いいそうです。           
     ちょっと、味見をさせて頂きましたが、      
     なるほど、確かに旨味が甘く感じます…          
     
     これからの季節、最高ですね(^^)/    

     お写真は、川魚の二種盛り。       
     岩魚と虹鱒です。 

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。