宿番号:306208
渋白銀屋旅館のお知らせ・ブログ
今年は、明るい希望の年でありますように(__)
更新 : 2021/1/4 9:53
冬至の末候、雪下麦を出だすを
迎えています。
大晦日の夜、そして一月一日の元日
をいかがお過ごしでしたか?
「一年の計は、元旦にあり」
と言う、諺がありますが、
元旦は、一月一日の朝のみを、意味
する言葉なんだそうです。
私事ですみません…
例年なら、時間がなく、お雑煮を食べそびれて
いたのですが、今年は、なんとゆっくり
お雑煮をいただきました(・・;)
有難いことなのか、どうなのか、少し複雑な
気持ちです(ーー;)
それから、柿なます≠ワでいただきました。
シェフが、富山の高宮柿と青皮紅芯大根を
和えて、作ったなます≠ナす。
干し柿の優しい甘味が、とても美味しい(#^.^#)
私の元旦は、やはり、お料理のおもてなしから
始まりました。
いつも通りです。
今年も、心づくしのお料理のお話や
四季のしつらいのお話を、交えながら、つたない
ブログを書き進めていきたいと思います(^^)/
本年も、よろしくお願いいたします。
お写真は、モンキーパークの雪猿≠ナす
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅