宿・ホテル予約 > 長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 渋白銀屋旅館のブログ詳細

宿番号:306208

【一人旅歓迎の8室の小宿】宿ログあり

渋温泉
●渋温泉郷内 七番湯「七操の湯」すぐ前● 電車/長野電鉄湯田中駅よりお車5分 車/信州中野ICよりお車約20分

渋白銀屋旅館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ダイヤモンドダストが降りました(^^)/

    更新 : 2021/1/15 9:41

    流石に、寒の内ですね。              
     小正月を目前にして、その寒さと言ったら
     水道管も凍るほどです(ーー;)         

     ところで、                 
     ダイヤモンドダスト≠ご存じでしょうか?

     空気中の水蒸気が冷やされて、結晶ができ、    
     この結晶が、空気中を漂って、      
     キラキラと光った状態を言います。        

     この結晶の形が、板状の為、太陽の光に   
     当たると、ダイヤモンドが輝いている様に   
     見えます。       
     とても寒い、気象条件が揃った時に見れ    
     ますよ。             
                
     連休の最終日、渋温泉でも見れたのには   
     驚きました(・・;)  
     志賀高原に居た頃は、珍しくはなかった   
     のですが、               
     余程、寒かったのでしょうか…            

     息子が、シェフの下でお勉強をさせて頂いてます。  
     フレンチの世界では、          
     見習いの小僧さんをペティ子≠ニ呼ぶそうです。   

     余りの寒さに、慣れないシェフも、      
     ペティ子≠ノ任せて、出勤時間も遅れ気味…  
     土佐の暴れん坊も、寒さには、滅法弱気です(・・;)    

     お写真は、志賀高原の樹氷の様子です。   
     朝日に照らされると、更に綺麗ですよ。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。