宿番号:306208
渋白銀屋旅館のお知らせ・ブログ
新鮮な岩魚のお造りが、美味しい(^^)/
更新 : 2021/1/26 14:39
大寒の次候、水沢腹く堅しを迎えています。
寒さの底で、沢の流れも厚い氷となる頃
と言った意味合いだそうです。
そんな中、
古都に早春を告げる風物詩、奈良の
若草山の山焼き≠ェ23日に
行われたようですね。
ところが、
松明で、点火を試みたところ、あいにくの
雨で、枯れ草が燃えず、「火が付かず終了」
になってしまったとか…
そんな事もあるのですね(ーー;)
丁度、南岸低気圧の影響の頃でしたね…
残念です。
ところで、
先日、山スキーのお客様がお越し下さいました。
山スキー≠ヘ雪山登山の事で、
ゲレンデスキーとは異なり、大自然の雪山を
フィールドとした遊びです。
最近では、バックカントリースキーとも
呼ばれていますね(^^)/
その方々は、志賀高原の渋峠から芳ヶ平方面
へ行かれたそうです。
難所もあります。凄いなぁ(^_^;)
そして、
翌日は、戸隠方面へ行かれました…
どうぞ、お気を付けて楽しんで下さいね(^^)/
お写真は、岩魚のお造り=@
生簀で泳いでいる岩魚を仕入れて、
お造りしています。
新鮮なままお召し上がり下さいませ(#^.^#)
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅