宿番号:306208
渋白銀屋旅館のお知らせ・ブログ
渋温泉の名湯、大湯°繧ツの外湯の一つです。
更新 : 2021/8/17 14:51
立秋の末候、蒙霧升降すを迎えました。
秋の訪れの早い志賀高原などでは、
朝夕に、霧が出るようになります。
昨日は、
お盆に迎えたご先祖様の霊を送る、
伝統行事、「五山送り火」が
京都市内で、営まれたそうです。
コロナ禍で、2年連続で規模を大幅に
縮小し、各山に点火された様ですよ(^^)/
大・妙・法・船・鳥居
全部点火された様子を、一度は見てみたいものです。
また、
この浄火は、神聖なので、盃に汲んだお酒などを
送り火に映してから飲み干すと、
病気にならないと言われているそうですよ(*^-^*)
さてさて、
京都のそれには、比べようもありませんが、
わがお宿でも、
玄関先で、樺を燃やし、無事にご先祖様の霊を
送らせて頂きました(#^.^#)
また来年まで…
本日のお写真は、
渋温泉の外湯の一つ、名湯大湯≠ナす。
源泉かけ流しで、常に外湯は熱めですが、
比較的、大湯は入り易いかもしれません。
湯巡りをお楽しみくださいませ(*^-^*)
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅