宿・ホテル予約 > 長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 渋白銀屋旅館のブログ詳細

宿番号:306208

【一人旅歓迎の8室の小宿】宿ログあり

渋温泉
●渋温泉郷内 七番湯「七操の湯」すぐ前● 電車/長野電鉄湯田中駅よりお車5分 車/信州中野ICよりお車約20分

渋白銀屋旅館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    モンキーパークへいらっしゃい!

    更新 : 2022/3/31 16:05

    春分の末候、雷乃声を発すを迎えています。

    3月31日は、語呂合わせで、山菜の日。
    滋味豊かな山の恵は、
    これから本格的なシーズンを迎えます。
    今から楽しみです(*^-^*)

    「春は苦味を盛れ」なんて諺もありますが、
    冬眠から覚めた山の熊も、先ずは、
    ミズバショウの葉などを食べに来ます。

    人間と熊を、一緒に例えたら、
    お互いに迷惑かもしれませんね…

    それから、
    お客様に召し上がって頂いている、
    シェフ特製、直採りの蕗味噌≠ヘ、
    実は、あまり苦くはありません(*^-^*)

    山菜や若菜が苦手な方も、食べやすいように作りました。
    是非、ご賞味くださいませ(^^)/

    ところで、私事になりますが、
    先日、90歳近い叔母から教えていただきました。
    爪先が荒れて、割れて二枚爪にならないようにガードするには
    ネイルカラーや補強コートが便利だそうです。

    仕事柄、どうしても手が荒れてしまうので、
    補強コートを試してみましたら、すごく好いです(*^-^*)
    嬉しくなっちゃいました。
    おすすめです!

    なるほど、叔母のピンク色のネイルカラーには、
    そんな訳があったのですね(^^)/

    本日のお写真は、モンキーパークです。

    温泉に入れる雪猿は、あまたいる猿の中でも、
    限られているそうです。
    ボス猿のグループだけだとか(^_^;)

    猿の世も、厳しいのでしょうか…
    今年は、万灯会が開催されそうです(^^)/

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。