宿・ホテル予約 > 長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 渋白銀屋旅館のブログ詳細

宿番号:306208

【一人旅歓迎の8室の小宿】宿ログあり

渋温泉
●渋温泉郷内 七番湯「七操の湯」すぐ前● 電車/長野電鉄湯田中駅よりお車5分 車/信州中野ICよりお車約20分

渋白銀屋旅館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    春爛漫(*^-^*)

    更新 : 2022/4/21 13:23

     春爛漫、風景が鮮やかに彩られ、          
     優しい風がね吹き抜けてゆきます…     

     渋温泉街の裏山では、ヤマザクラと共に     
     コブシの花が咲いています。            

     飯山市の城山公園のソメイヨシノが、満開だ    
     そうです(*^-^*)              
     ただ、                    
     お待ちかねの菜の花公園≠フ菜の花は、    
     開花にもう少しかかりそう…          

     「春は苦味を盛れ」                         
     この言葉の通り、GWのお料理のお一つに、    
     野沢菜の新芽「とう立ち菜」の和え物を、        
     お出ししようと思います。          

     また、                 
     栄村境では、村の花カタクリの花が咲き出したそうです。
     雑木林の林床に、一面に咲くこの花を見ると、    
     春になったなぁと、喜びが込み上げてきますね…  

     志賀高原はまだまだこれからですが、          
     戸隠村では、もうそろそろかもしれません。   
     奥社に向かう林床でも、紫色の愛らしい花を見かけます(^^)/

     余談ですが、野猿はカタクリの球根が、大好きなんです。  
     食べられて、悔しい思いをした事が幾度か…  
     要注意(ーー;)                

     それから、                 
     須坂市の臥竜の百々川の空に、鯉のぼり100匹が、  
     舞っているそうです。               
     風に吹かれて、泳ぐように揺らめく、色とりどりの鯉のぼりを
     GW中、車窓からご覧いただけると思います(*^-^*)  

     お待ちしてま〜す。                  
     お写真は、中野市の菜の花畑。      

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。