宿番号:306208
渋白銀屋旅館のお知らせ・ブログ
さんざめく桜の後に…
更新 : 2022/4/28 9:05
穀雨の末候、牡丹華さくを迎えます。
春の七十二候の最後を飾るのは、牡丹です。
楚々とした春の花々から、鮮やかで華麗な
夏の花々へ
季節のバトンタッチ=@
さて、
温泉街の裏山からは、
早朝から、ウグイスの鳴き声が響いています…
湯あみを満喫されたら、
裏山の御利益散歩道を散策がてらに、
高薬師さんでお詣りをして、和光庵の庵主さんの
お話を伺うのも、いいかもしれません(*^-^*)
そして、
本日のお写真は、中野市の桃農園。
さんざめく桜が舞い落ちた後、桃の花が満開になります。
農家さんが、受粉作業に精を出していらっしゃいました。
農家の女将さんは、完璧な紫外線対策を施して
ひと花、ひと花に、根気のいる作業です。
今年こそは、霜の害に遭わずに、豊作になりますように
私達も、心から願わずにはいられません…
ところで、
「ワッサー」をご存知でしょうか。
モモとネクタリンを掛け合わせた品種です。
ワッサーの花は、モモよりもピンク色が数段濃くて印象的。
ワッサーらしき花を見かけましたので、次回にご案内しますね。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅