宿・ホテル予約 > 長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 渋白銀屋旅館のブログ詳細

宿番号:306208

【一人旅歓迎の8室の小宿】宿ログあり

渋温泉
●渋温泉郷内 七番湯「七操の湯」すぐ前● 電車/長野電鉄湯田中駅よりお車5分 車/信州中野ICよりお車約20分

渋白銀屋旅館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    足早に駆けてゆく春

    更新 : 2022/5/10 11:01

     立夏の次候、みみず出ずるを迎えています。    

     母の日も過ぎ、今日から5月16日まで、     
     「バードデー」です。      
                  
     野鳥の仲間では、夏鳥や冬鳥が代表格ですが、   
     鶯やヒバリのように、季節に合わせて     
     国内を移動する「漂鳥」も有名ですね。      
     鶯のさえずり≠ノは、毎日慰められています(*^-^*)  

     それにしても、                  
     信州の春は、遅くやって来て、足早に駆けてゆくとは、 
     よく言ったもの…           
     本当に、ちょっと待って〜。           

     少し前までは、                    
     横湯川河川敷の八重桜が満開でしたが、          
     今はツツジが満開です(^^)/               

     お宿の玄関前では、今年も一輪のクロユリが咲きました。 

     そして、                   
     ツツジと言えば、長野県の岡谷市の鶴峰公園が、ツツジの名所。
     約2万平方メートルの公園内に、ドーム型やハート形に
     刈りこまれたツツジが植えられ、            
     赤や白、紫色の花が、満開の見頃を迎えているそうです(*^-^*)       

     初夏の花々を愛でながらの湯あみが、心にもお肌にも   
     気持ちの好い季節です。             

     カラリと過ごし易い季節は、意外に短いもの…    
     今を楽しみたいですね。                   

     本日のお写真は、                    
     志賀高原のせせらぎ遊歩道に咲くサンリンソウ。    
     もう少し後です。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。