宿番号:306208
渋白銀屋旅館のお知らせ・ブログ
菖蒲湯も終わりました…
更新 : 2022/6/7 16:50
芒種の初候、螳螂生ずを迎えています。
カマキリは、農作物を食い荒らす害虫を
捕食する益虫だそうですよ(^^)/
端午の節句≠燒ウ事に終わりました。
お節句には、家々の軒下に、
匂いの強いもの…菖蒲やヨモギを吊るし、
香りの高いものでは、菖蒲や生姜、柏餅を
盛って、家族全員の厄払いをしました…
鱗文様の手拭や、菖蒲をお子様の頭に結んであげた
ご家庭もあったでしょう…
そして、
本日のお写真は、菖蒲湯です。
菖蒲の香りが湯ぶねに漂い、とても気持ちが好かった
です(*^-^*)
それから、
今年の柏餅は、いつもに増して美味しかった!
柏の木は、新芽が出ない限り、古い葉が落ちないそうです。
家系が、絶えないと言う事で、
柏餅は、縁起物(*^-^*)
さて、
長野県も、いよいよ梅雨入り≠オました。
これから、40日間ほど雨模様が続きます。
バラまつりに湯あみに、
気晴らしに、どうぞお越しくださ〜い(__)
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅