宿番号:306208
渋白銀屋旅館のお知らせ・ブログ
鰆の照焼きが美味しい
更新 : 2022/7/6 14:29
軒先の朝顔の蔓が、日に日に伸びています。
そう言えば、
東京都の真源寺(鬼子母神)周辺で、
毎年今頃に、開催される入谷朝顔まつり=@
ですが、
ことしの開催はどうでしょうか…
約80軒の露天が並ぶ、日本最大の
朝顔市だそうですよ(^^)/
ところで、
お宿の、ご夕食にお出ししている鰆の照焼き≠ェ好評です。
鰆は、フィーレで仕入れ、シェフのオリジナルのタレに
漬け込み、ご夕食時に焼きます。
鰆には、
血管の柔軟性や、血液の流れを良くする効果が期待でき、
生活習慣病の予防にもなります。
カリウムが多く含まれているので、
高血圧予防や、むくみの改善効果もあるそうです(*^-^*)
まるで、さかなクンのような、のうがきでスミマセン…
でも、美味しいです。
そして、
本日のお写真は、客室の設えです。
床柱は、丸太杉の磨き。
備え付けのお電話は、昔懐かしのダイヤル式。
フィンガーファイブ≠フ歌をご存じの方も少ないのでは…
お宿の軒下の
くちなしの花≠熏Dい香りを放っています。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅