宿番号:306208
渋白銀屋旅館のお知らせ・ブログ
土用の丑湯
更新 : 2022/7/20 9:44
小暑の末候、鷹乃学を習うを迎えています。
山間に居る鷹は、めったに
お目にかかれませんが、
街中の鳥達は、どうかと目を向ければ、
空っぽになった、ツバメの巣が、
ちらほらと…
今は、河川敷の葦原にねぐらを作っている
のだそうです(^^)/
さて、
明日20日は、土用の入り=@
そろそろ、店先に貼られた「土用の丑の日」や「鰻」の文字が
目につきます(*^-^*)
う≠フつく物を丑の日に食べて夏負けしないように…
昔からの伝承ですね(^^)/
他にう≠フつく食べ物はあるかしら?
疲労回復に効果バツグンの梅干し。
消化の良いうどん。
火照った身体を冷やしてくれる瓜…
どれも、心身をいたわってくれそうですが、
やっぱり、鰻が食べた〜い!
丑湯≠ネんて言うのもあるそうです。
丑の日に、きちんとお風呂に浸かって、病気をしないように。
昔からの習わしでしょうか…
どうぞ、湯あみにいらしてくださ〜い(*^-^*)
写真は、アンズジャムです。
寸胴鍋で作ります。
爽やかな甘酸っぱさが、身上。
ご朝食のヨーグルトにかけてお出ししてます。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅