宿・ホテル予約 > 長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 渋白銀屋旅館のブログ詳細

宿番号:306208

【一人旅歓迎の8室の小宿】宿ログあり

渋温泉
●渋温泉郷内 七番湯「七操の湯」すぐ前● 電車/長野電鉄湯田中駅よりお車5分 車/信州中野ICよりお車約20分

渋白銀屋旅館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    暑中お見舞い申し上げます(*^-^*)

    更新 : 2022/7/25 17:01

     大暑の初候、桐始めて花を結ぶを迎えています。   

     家具材としても知られている桐は、          
     実と蕾が連なることで、子孫繁栄を    
     象徴する縁起物だそうです。           

     お暑い日が続きます…                

     鰻、焼肉と並ぶ、夏バテ防止三大食べ物≠ェ   
     天麩羅だそうです(^^)/

     大暑に、野菜や魚介類の天麩羅$Hべて、     
     ビタミンや、タンパク質を効率よく摂取して  
     暑さに負けないように、暮らしていきたいものですね… 

     北信濃は、                       
     朝晩が、比較的涼しいのが助かります。    
     面白いことに、                 
     今朝は、ミンミンゼミと鶯の鳴き声が、同時に聞こえました。 

     それから、                                
     何気ないことで、季節の移ろいも感じます。          
     ムラサキシキブの果実が、紫色に色づき始めました…   
     秋になりますと、紫色の実がたわわに付き、  
     葉に、載っているかのように見えます。

     本日のお写真は、清涼感を感じていただける一枚。
     焼額山(2009m)の稚児池です。      

     浮いているのは浮島=@                 
     白い花は、イワショウブ。                 
     夏から秋にかけて咲く花の一つ。              
     さり気なく、季節の移り変わりを感じさせる花です(*^-^*)

     どうぞ、季節を感じにお越しくださ〜い。  
     湯あみが、好い気持ち!

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。