宿・ホテル予約 > 長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 渋白銀屋旅館のブログ詳細

宿番号:306208

【一人旅歓迎の8室の小宿】宿ログあり

渋温泉
●渋温泉郷内 七番湯「七操の湯」すぐ前● 電車/長野電鉄湯田中駅よりお車5分 車/信州中野ICよりお車約20分

渋白銀屋旅館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    暑気払いを楽しみたい(*^-^*)

    更新 : 2022/7/29 9:03

     大暑の次候、土潤いて溽し暑しを迎えています。  

     日本の夏独特の、絡みつくような暑さを     
     溽暑≠ニも表現するそうです。   

     皆様も、この夏を乗り切る知恵の暑気払い=@ 
     に、様々なアイデアを凝らしていらっしゃる  
     でしょう(*^-^*)             

     本日7月28日は、語呂合わせで「菜っ葉の日」  
     ビタミンたっぷりの葉物野菜は、カルシウム・   
     鉄分が豊富です。             
     食欲が落ちる夏には、冷たく冷やしたサラダなどで  
     さっぱりと、いただきたいですね。   

     もちろん、キンキンに冷えたビールなどは、    
     言うまでもありません(#^.^#)     

     お宿では、玄関先をしょっちゅう打ち水、しています。  
     
     話は変わりますが、               
     先日知人が、                     
     京都の山鉾巡行≠フ写真をラインで送ってくれました。 
     いいですね!               

     ちゃっかり、                    
     女優さんのインタヒュー姿も一緒に。            
     花があって、なかなか好かったです(*^-^*)      

     それから、                     
     暑い夏は、入浴をシャワーで済ませがちですが、     
     湯船に浸かることで、夏バテのもととなる、自律神経の乱れが
     整うそうです!                  

     どうぞ、湯あみにいらしてくださ〜い。    

     本日のお写真は、涼を感じる一枚。   
     ニッコウキスゲ。               
     夕方には萎んでしまう、一日花。                 
     花の姿も色も、上品で美しい。    
     難点は、アブラムシが付きやすいこと。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。