宿・ホテル予約 > 長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 渋白銀屋旅館のブログ詳細

宿番号:306208

【一人旅歓迎の8室の小宿】宿ログあり

渋温泉
●渋温泉郷内 七番湯「七操の湯」すぐ前● 電車/長野電鉄湯田中駅よりお車5分 車/信州中野ICよりお車約20分

渋白銀屋旅館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    八朔です。モクモクの空

    更新 : 2022/7/31 15:19

    8月1日は、八朔。
    八朔は、田の神様に「田の実(たのみ)」を
    する行事だそうです。

    今頃は、田んぼの稲が実を付ける、
    大切な時期です。
    丁度、台風が襲来する頃でもあるので、
    八朔は、農作物が被害を受けないように、
    田の神様に、祈願をする日だそうです。

    お願いと言えば、
    八月の行事に、「眠り流し」があります。

    暑さがピークを迎え、炎天下の農作業は、厳しく
    疲れが溜まりやすい…
    睡魔は、農作業ばかりか、どのお仕事にも大敵!

    その睡魔を、人形などに委ねて、祓い流す行事が「眠り流し」

    青森市の「ねぶた」
    弘前市の「ねぷた」
    のような、大きなお祭りはとても有名ですね(*^-^*)

    本当に、お暑うございます。
    家の中に居ても、眠くなります…

    どうぞ、
    湯船にゆっくりと浸かって、乱れた自律神経を整えて下さい…
    心とお身体を、おいといくださいませ(__)

    本日のお写真は、
    空いっぱいのモクモク…入道雲です。
    オリンピック道路での一枚。
    暑気払いを楽しみたい(*^-^*)

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。