宿番号:306208
渋白銀屋旅館のお知らせ・ブログ
黄金の波
更新 : 2022/9/16 9:43
秋空のもと、風にたなびくコスモスは
とても絵になりますね(*^-^*)
「秋桜」
日本古来の花なのかしらと思いますが、
原産は、メキシコだそうです。
ところで、
今、新聞紙面を賑わせている話題の一つに、
大手出版会社の問題があります。
そこの社員さんが、取材に答えている記事を
読みました。
「自分たちは社内では、エンピツ一本でも、
コンプライアンスを徹底しているのに…」
エンピツの一本もですか…
意識が高く、凄いですね。
社員さんと言えば
時に、お宿の仲居さんから、
お福わけ=@
をいただきます。
路地物で、朝採りの果物や野菜だったり、季節の花々を。
何よりも、お気遣いが嬉しい!
ありがたいです(__)
そして、
本日のお写真は、渋温泉の近隣の田んぼ。
稲穂が、みごとに「こうべ」を垂れています。
一面の金色の絨毯。
秋風に吹かれ、次から次に揺れていく、
美しい日本の原風景です。
雑草の一本もありません…
湯あみにいらしてくださ〜い(*^-^*)
シルバーウイーク、空室がございます。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅