宿・ホテル予約 > 長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 渋白銀屋旅館のブログ詳細

宿番号:306208

【一人旅歓迎の8室の小宿】宿ログあり

渋温泉
●渋温泉郷内 七番湯「七操の湯」すぐ前● 電車/長野電鉄湯田中駅よりお車5分 車/信州中野ICよりお車約20分

渋白銀屋旅館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    雪景色

    更新 : 2022/12/21 11:26

    デパートやスーパーマーケットなどが行う      
    年末セールを年の市≠ニ呼ぶことも。   

    昔、それら商業施設が無い時代、      
    生活必需品を買い求める人々が、       
    向かったのが市≠セそうです。        

    特に年の瀬には、お正月用品や新年を迎えるに  
    あたり、新調したい道具類が集まる 
    年(歳)の市≠ェ、各地で立ったそうです。                
    浅草の羽子板市≠ネどが有名ですが、                
    この時季、各地では多くの人で賑わっているでしょうね… 

    活気があっていいですね!           

    活気があって、キラキラしていると言えば、   
    もうじき、クリスマスですね(^^)/          

    新聞の斜面に載っていましたが、          
    クリスマスの意味は、誰かを思いやることなんだそうです…
    皆様は、                     
    どんな計画をお立てでしょうか(*^-^*)         

    お宿の仲居さんが、               
    難しい事は考えずに、LEDライトで環境に優しく、電気代も節約 
    して、自宅の外観を華やかに彩って、楽しむと  
    話してくれました。             

    それもいいですね!             

    本日のお写真は、初冬の渋温泉街。          
    これからは、雪景色も見慣れてゆきます(*^-^*)
    どうぞ、湯あみにいらしてくださ〜い(^^♪     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。