宿・ホテル予約 > 長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 渋白銀屋旅館のブログ詳細

宿番号:306208

【一人旅歓迎の8室の小宿】宿ログあり

渋温泉
●渋温泉郷内 七番湯「七操の湯」すぐ前● 電車/長野電鉄湯田中駅よりお車5分 車/信州中野ICよりお車約20分

渋白銀屋旅館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    人日の節句

    更新 : 2023/1/9 10:24

     小寒の初候、芹乃栄うを迎えます。    

     寒の内になりました。               
     寒の入りから、次の節気の大寒までの期間が、          
     一年で最も寒い時季です。             

     そして、                   
     本日は人日の節句=@                 
     人間の一年について占い、七種の若菜を    
     入れたお吸い物を食べる「人日」の風習が、    
     「七草粥」の起源だそうです。     
     中国から伝来したそうですよ(*^-^*)    

     残念ながら、                  
     お宿の主は、全く若菜を食べないので   
     しらす粥をいただきました。            

     若菜は、冬に不足がちなβーカロチンを   
     豊富に含んでいるのにねぇ…        

     皆様も、                     
     お身体を暖かくして、どうぞご自愛くださいませ(__)  
     私もお医者様から、懇々と言われました。  
     冷えは禁物です!               

     お写真は、                    
     温泉街の冬の佇まい。                   
     屋根に積もった雪が輝いています。          

     今日で「松の内」も最終日。              
     そろそろ、                  
     一月の祭事の一つ、「左義長」「お焚き上げ」の準備に   
     取り掛かります(*^-^*)                

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。