宿・ホテル予約 > 長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 渋白銀屋旅館のブログ詳細

宿番号:306208

【一人旅歓迎の8室の小宿】宿ログあり

渋温泉
●渋温泉郷内 七番湯「七操の湯」すぐ前● 電車/長野電鉄湯田中駅よりお車5分 車/信州中野ICよりお車約20分

渋白銀屋旅館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    季「節」の「分」れ目

    更新 : 2023/2/9 12:30

     立春の初候、東風凍を解くを迎えます。      

     明日は、立春。                  
     今日は、冬と春と言う二つの季節の分かれ目     
     節分≠ナす。                  

     季節の変わり目は、体調も崩しがち…   
     「災厄」「病魔」「油断」と言った、      
     恐ろしいものを、              
     「心の鬼」と一緒に祓ってしまいましょう         

     ところで、                 
     イカナゴ≠ご存知でしょうか(*^-^*)     
     こちらでは、                  
     マイワシやカタクチイワシの稚魚を釜揚げした、   
     シラス≠お料理に使いますが、      

     関西方面では、今の時季に                 
     イカナゴの稚魚を炊いたものを、良く食べるそうです(*^-^*)
     各家庭で炊くので、味付けはそれぞれですが、   
     どれも美味しい!                 

     四半世紀前に、関西方面のアルバイトさんのお宅から  
     よくいただきました(^^)/           
     懐かしい味です…              

     お宿では、                    
     恵方巻は食べませんが、             
     今年も豆をまいて、無事に心の鬼を追い払った後は、  
     さらに運が開き、福が来るように願います(^^)/     

     節分は、現代の大晦日にも通じる特別な日。    
     節分蕎麦≠ヘ、縁起を担ぐ、蕎麦つうにも好ましい(^^)

     どうぞ、湯浴みにいらしてくださ〜い(^^♪      
     お待ちしてま〜す。 

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。