宿番号:306208
渋白銀屋旅館のお知らせ・ブログ
りんごの花が咲きました(*^-^*)
更新 : 2023/4/13 9:47
長野市の善光寺から、一時盗み出された
木像の「びんずる尊者像」が、
10日に再び、本堂内に安置されました。
おびんずるさん、これからもなでて。
県民を始め、県外からの参拝者も一様に
ホッと、胸をなでおろしている事でしょう…
さて、
信州はフルーツ大国。
最近の、県内の果樹園のご案内です。
須坂市の河川敷に広がる桃畑が満開です(*^-^*)
農家さんが、美しいピンク色の桃の花々の摘花に大わらわ!
これから、
霜の被害に遭わず、立派な実をつけてくれたらいいなぁ。
美味しい桃の出荷は、7月中旬から。
おたのしみに(*^-^*)
それから、ちょっと心配なお話です。
県内でも特産のシャインマスカット=@
昨年から、開花異常が報告されています。
開花異常と言うのは、
5、6月の開花時期になっても、雌しべと雄しべを覆うキャップ
状の「花冠」がはずれないことを指すのだそうです…
花が落ちたり、いびつな果実になったりで、
農家さんにとっては、減収につながり心配です(・・;)
一日でも早く、原因究明が待たれます!
そして、お写真はふじりんごの花=@
後ろの山は、高社山。別名高井富士。
りんごも霜の被害に遭わず、無事に生育して欲しい…
ふじりんごの収穫は11月頃から。
どうぞ、
湯あみにいらしてくださ〜い(^^♪
湯ぶねに浸かり、リラックスして、クールダウンしてくださいね
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅