宿番号:306208
渋白銀屋旅館のお知らせ・ブログ
信州の果樹園では
更新 : 2023/6/19 9:20
芒種の末候、梅子黄なりを迎えます。
今年も、凍霜被害が深刻で果樹農家さんは
大変だったと思います…
近隣の果樹園では、
イチゴやサクランボは、花が咲いた矢先に
凍霜に遭い、実が生らなかったそうです。
収穫の最盛期を迎えている、
千曲市のアンズにも、一部被害に遭ったそう。
お客様に、
イチゴ狩りやサクランボ狩りの、
ご案内もできなくて、残念でした(・・;)
他にも、
ワラビやネマガリダケですが、
今年は、生育が早く、
もう、すでに大きくなり過ぎ、硬くなってしまい、
美味しい時季が過ぎてしまいました。
また、
日本酒造りに欠かせない酒米も、
コロナ禍の影響で、作付け面積が縮小したり、
天候不順による不作が原因で、生産量が減ってしまい、
それを受け、各蔵では対応に追われているそうです…
そして、本日のお写真ですが、
以前に、ご紹介させていただいた
ハウス栽培のシャインマスカット畑。
実は、
シャインマスカットも、近年、各地で原因不明の
「未開花症」が報告されていて、
農家さんを悩ませています…
私達お宿側も、
お客様に、美味しいお酒や果物を召し上がって頂きたいので
他人事ではありません(・・;)
ハウス内では、
シャインマスカットが、順調に生育しているそうです(*^-^*)
収穫は、7月上旬頃から。
楽しみですね(^^)/
どうぞ、
湯あみにいらしてくださ〜い(^^♪
今は、空いています。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅