宿番号:306208
渋白銀屋旅館のお知らせ・ブログ
こがねひぐるま≠フ頃、信州産の桃も美味しい(*^-^*
更新 : 2023/7/20 13:48
本日から、二週間あまりは、「土用」
初日の今日は、「土用の入り」
そろそろ、
店先では、「土用の丑の日」とか「鰻」
と言った文字が躍り出します。
好いですね(^^)
また、
「土用シジミ」も、
夏バテで、低下しがちな肝臓機能を、
回復させるには、
うってつけの食材だそうですよ(^^)
タウリンが、豊富なんだとか…
疲れると、
甘くて冷たいものが欲しくなります(*^-^*)
お写真は、信州産の桃。
まだ有袋のままですが、出荷間近!!
楽しみですね(^^)/
日車≠熨蛯ォくなりました。
ヒマワリの別名だそうです。
みだれ髪で知られている、明治の女流歌人が、
それではまだ力が足りないと、さらに黄金を添えて
黄金日車≠ニ言う、
新しい言葉を作ってしまったそうです…
今年の芥川賞の受賞作が発表されました。
時間を見つけて読めたらいいなぁと思います。
どうぞ、
湯あみにいらしてくださ〜い(^^♪
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅