宿番号:306208
渋白銀屋旅館のお知らせ・ブログ
北信濃の風物詩稲わらロール
更新 : 2023/9/29 16:51
今日は、
昔から一年で、最も明るく美しいお月様が
昇る日、「十五夜」です。
その月を愛で、
お供えを捧げて、秋の実りに
感謝したいですね(*^-^*)
秋の実りと言えば、
稲刈り後の、
「稲わら」の保存方法が、秋の風物詩の一つ。
お写真が、稲わらロール=@
稲刈り後の稲わらです(*^-^*)
わらぼっち≠ヘ知っていましたが、
これは、初めて見た風景なので、
早速、
中野市の田んぼへ、取材に出かけました…
何でも、
大型コンバインで、お米を収穫すると同時に、
残された稲わらを、ロール状にしてしまうそうです。
その後、天日干しをして、家畜の肥料に。
以前に画像で、
スコットランドで、2番目に長い、スペイ川流域を中心とする、
スペイサイドの麦畑でも、
こんな、幾つもの麦わらロールが、広大な麦畑に
転がっているのを、見たことがあります…
日本でも、
身近にあるんですね(*^-^*)
規模の差こそあれ…
どうぞ、
湯あみにいらしてくださ〜い(^^♪
車窓からの景色も、面白い!
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅
20