宿・ホテル予約 > 長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 渋白銀屋旅館のブログ詳細

宿番号:306208

【一人旅歓迎の8室の小宿】宿ログあり

渋温泉
●渋温泉郷内 七番湯「七操の湯」すぐ前● 電車/長野電鉄湯田中駅よりお車5分 車/信州中野ICよりお車約20分

渋白銀屋旅館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    春告草≠ニ和牛≠ェ好いですね(^^)

    更新 : 2024/2/6 13:36

     立春の初候、東風凍を解くを迎えます。    

     東は、春を司る方角。       
     東風は、寒さが少し緩んだ春風      
     だそうです。                 

     そして、                   
     本日、2月6日はふろで、「風呂の日」  

     身体の冷えるこの時季は、       
     源泉かけ流しの、天然温泉で           
     身体の芯から、温まって       
     いただきたいと思います(*^-^*)        

     どうぞ、渋温泉に                  
     湯あみにいらしてくださ〜い(^^♪             

     ところで、                  
     昔から、春の到来を知らせる          
     春告草≠ニして、                   
     愛されてきたのが、梅の花。           
     控え目で、気品がある花の姿が美しい…       

     長野市内の境内からも、                
     小さな春の便りが聞こえて来ました。           

     立春の日、                    
     善光寺の大勧進では、黄色いロウバイの花がほころんだそうです

     こちらのロウバイは、                  
     見頃が二月中旬だそうです。             
     見てみたいなぁ(*^-^*)               

     ところで、               
     渋温泉街でも、                     
     インバウンドのお客様が散策されていらっしゃいます。 

     アジア系のお客様は、                   
     和牛≠ェお気に入り。             

     お宿では、                   
     りんごで育った信州牛で、おもてなしをさせていただいてます。
     お写真が、信州牛のステーキ。               
     信州牛のしゃぶしゃぶも、オススメで〜す(*^-^*)

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。