宿・ホテル予約 > 長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 渋白銀屋旅館のブログ詳細

宿番号:306208

【一人旅歓迎の8室の小宿】宿ログあり

渋温泉
●渋温泉郷内 七番湯「七操の湯」すぐ前● 電車/長野電鉄湯田中駅よりお車5分 車/信州中野ICよりお車約20分

渋白銀屋旅館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    宇木の古代桜が咲き始めました(*^-^*)

    更新 : 2024/4/13 12:08

     清明の次候、鴻雁北へかえるを迎えます。    

     鴻は、大型のガンの事だそうです。   
                      
     そろそろ、筍がひょっこり、顔を出す頃です。     
     旨味と、ほのかな甘味が魅力の筍は、  
     春の味覚の王様。            
     お客様にも、召し上がっていだいてます(*^-^*)  

     そして、                
     4月12日は、「パンの記念日」             
     日本で始めて、兵糧として「乾パン」が、    
     作られたそうです。
     19世紀半ば頃のお話。

     漸く、                       
     山ノ内町にも、桜前線が北上してきました(*^-^*)
     お写真は、                       
     宇木の古代桜の一つ、大日庵の源平しだれ桜≠ナす。

     昔の尼寺、                   
     大日庵の境内にあるシダレザクラは、     
     樹齢、推定300年。                
     源平桜と呼ばれていた、赤花の桜が枯れてしまい、  
     現在は、                       
     白花の源氏のみが、見られます…     

     何とも、妖艶な風情を醸し出しています。    
     夜には、ライトアップされます。             

     どうぞ、                     
     古代桜も愛でながら、湯あみにいらしてくださ〜い(^^♪

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。