宿・ホテル予約 > 長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 渋白銀屋旅館のブログ詳細

宿番号:306208

【一人旅歓迎の8室の小宿】宿ログあり

渋温泉
●渋温泉郷内 七番湯「七操の湯」すぐ前● 電車/長野電鉄湯田中駅よりお車5分 車/信州中野ICよりお車約20分

渋白銀屋旅館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    宇木の大久保のシダレザクラ

    更新 : 2024/4/14 10:49

     数え年で、                       
     13歳になる子供が、虚空蔵菩薩にお詣りし、      
     知恵や運を授かるよう、               
     願う風習が、                
     「十三参り」です。                

     旧暦3月13日や、月遅れの4月13日を中心に     
     行います。                   

     我が家では、                   
     お客様のおすすめで、長男の七五三と併せて、               
     長女の十三参りをしました。  

     母親の振袖を、肩上げをしていただいて、     
     善光寺詣でをしたのが、好い思い出になりました(*^-^*)

     子供から、大人への階段を上り始める頃の    
     お嬢様がいらっしゃいます、ご家族におすすめ(*^-^*)

     さて、                         
     お写真は、宇木の大久保のシダレザクラです。       

     樹齢推定150年。
     大きく整った樹冠は、見ごたえがあります。        
     桜からの眺めは良く、                 
     北信五岳や、                  
     眼下には、
     湯田中・渋温泉郷から、中野市街地や、          
     遠く、善光寺平まで望めます(*^-^*)          

     どうぞ、                   
     見頃のシダレザクラを愛でながら、           
     湯あみにいらしてくださ〜い(^^♪ 

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。