宿番号:306208
渋白銀屋旅館のお知らせ・ブログ
月遅れの、端午の節句と菖蒲湯
更新 : 2024/6/6 8:56
芒種の初候、蟷螂生ずを迎えます。
カマキリは、農作物を食い荒らす害虫を
捕食してくれるので、
昔から、益虫として頼りにされてきた
そうです…
さて、
月遅れの「端午の節句」を迎えます。
お写真は、「菖蒲湯」
より疲れを癒し、リラックス効果を高める、
菖蒲湯にするコツは、温度だそうです。
ショウブの葉の香り成分は、
熱いお湯に、より多く溶け出すそうです(*^-^*)
まさに、渋温泉の湯は、ピッタリ!
温泉に浸かりながら、
葉を優しく揉んであげると、
さらに、香りが立ち上りました。
ああ、いい湯だなぁ〜♪
そして、
6月5日は、環境の日。
日本では、6月を環境月間に定めているそうです…
もうそろそろ、
「梅雨入り宣言」が届く頃。
できれば、
梅雨を楽しみたいものですね。
お知らせです。
本日6月6日、当日限定で
米龍ラーメン≠ェ開店します。
どうぞ、
湯あみにいらしてくださ〜い(^^♪
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅