宿番号:306208
渋白銀屋旅館のお知らせ・ブログ
ネマガリダケが最盛期(*^-^*)
更新 : 2024/6/19 8:38
早春の開花から、4ヶ月あまり。
本来ならば、
梅が丸々と実り、熟し始めるのですが、
今年は、不作だそうです。
無事に、梅仕事ができればいいのですが…
また、
ツヤツヤと、真っ赤に色づいたサクランボが、
出回り始めました。
長野県は、サクランボの主要産地の一つです。
もうじき、
お客様にも、召し上がっていただけるでしょう。
そして、
お写真は、志賀高原で採れたネマガリダケ=@
今が最盛期です。
残念ながら、
宿の主は、タケノコ採りには、全く興味がないので、
今年も、諦めておりましたら、
思いがけず、採りたてをいただきました。
早速、
お客様に、タケノコの天麩羅や焼きタケノコにして、
召し上がっていただきました。
明日は、
サバ缶を入れ、信州味噌仕立てのタケノコ汁です。
この時季、
スーパーマーケットの店頭は、サバ缶が山積み状態です!
まさに、さながら風物詩。
どうぞ、
湯あみにいらしてくださ〜い(^^♪
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅