宿・ホテル予約 > 長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 渋白銀屋旅館のブログ詳細

宿番号:306208

【一人旅歓迎の8室の小宿】宿ログあり

渋温泉
●渋温泉郷内 七番湯「七操の湯」すぐ前● 電車/長野電鉄湯田中駅よりお車5分 車/信州中野ICよりお車約20分

渋白銀屋旅館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    アンズの輝き

    更新 : 2024/6/25 15:03

     日本で、                   
     初めて、常温流通が可能な生酒が、     
     発売されたのが、1984年の6月25日   
     だそうです。   

     本日は、生酒の日。                 

     ご存知の通り、                   
     生酒は、一度も火入れをせずに、           
     熟成・出荷をする日本酒のこと。            

     デリケートのな性質はもとより、            
     保管は、冷蔵庫がベスト!           

     生酒も美味しい季節です(*^-^*)       

     本日のお写真は、                    
     信州、千曲市のアンズ。             
     生食用なので、このまま食べても美味しい。 

     届いたその日から、アンズ仕事です。     
     梅雨時は、見る見るうちに傷んでいきます…

     デザート用に少し残して、後は食前酒にしましょう(*^-^*)
     今年は、アンズが豊作で、姿も美しい。
     そして、何よりも美味しい!                

     アンズ仕事を終え、               
     ホッとしていると、今度はブルーベリーが届きました。
     ありがたいのですが、                
     ため息ひとつ…                  

     ご近所の、お宿の女将も言っていました。           
     6月は、何かと忙しいと。             

     どうぞ、                        
     湯あみにいらしてくださ〜い(^^♪        
     まだ暫くは、                      
     ホタル鑑賞ができますよ〜

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。