宿番号:306208
渋白銀屋旅館のお知らせ・ブログ
初夏 一沼のヒツジグサ
更新 : 2024/7/19 9:32
小暑の末候、鷹乃学を習うを迎えます。
今頃は、
その候名通り、山間では鷹の幼鳥が、
巣立ちに備え、練習を繰り返すのだそうです…
漸く、
関東甲信が、梅雨明けをしました。
これで、暑さも本格的に(^_^;)
各地では、夏祭りや花火大会などが、
盛んに行われるでしょう(*^-^*)
渋温泉でも、
8月から、恒例の
「夏祭り歩行者天国」が開催されま〜す(^^♪
カラン、コロンと響く下駄の音と、
浴衣に団扇と、気分も盛り上がります。
そして、
お写真が、志賀高原一沼の「ヒツジグサ」
水面に浮かぶ、純白の花が美しい。
楕円形のヒツジグサの葉は、浮いていますが、
「ミツガシワ」の三小葉は、水面から垂直に、
すくっと伸びています。
対照的で、気持ちが好い(*^-^*)
高原の池沼に、ヒツジグサとミツガシワの花が咲くと、
夏が来た!
と感じます。
志賀高原で涼んだ後は、
どうぞ、渋温泉で湯巡りをお楽しみくださいませ。
お待ちしてま〜す(^^♪
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅