宿・ホテル予約 > 長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 渋白銀屋旅館のブログ詳細

宿番号:306208

【一人旅歓迎の8室の小宿】宿ログあり

渋温泉
●渋温泉郷内 七番湯「七操の湯」すぐ前● 電車/長野電鉄湯田中駅よりお車5分 車/信州中野ICよりお車約20分

渋白銀屋旅館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    白露 秋の訪れを感じます…

    更新 : 2024/9/7 14:55

     白露の初候、草露白しを迎えます。         

     空気中の水蒸気が、                   
     冷えた草木に触れて、雫となる露を、       
     昔の人は、                   
     秋の深まりを知らせる、自然の便りとして、    
     愛でて来たそうです…               

     ところで、                
     「春の七草」は、食べて味わい、           
     「秋の七草」は、目で味わうそうです。         

     秋の七草の一つ、                 
     フジバカマですが、もう、                   
     原生種は志賀高原には、自生していません。

     ヨツバヒヨドリソウとして、生息して   
     いますが、
     この花の蜜が大好きなのが、               
     浅葱色の羽を持つ、渡り蝶のアサギマダラ≠ナす。              

     ヨツバヒヨドリソウに止まっているのを、よく見かけました(*^-^*)
     もう、                       
     南西諸島や、東南アジアへ向かって旅立った頃でしょうか!(^^)!
     3000kmの旅です。                    
     渋温泉では、                  
     決して見かけない蝶なので、懐かしいです。         

     さて、                           
     日が暮れるのが早くなり、                
     夕方には、涼風が吹き抜け、            
     秋の訪れを感じさせます。        

     お写真は、竹灯籠。                       
     番外編です。                       
     秋の、竹灯籠も好いですね(*^-^*)               
     漏れてくる灯りが、やわらかい。             

     どうぞ、                      
     湯あみにいらしてくださ〜い(^^♪

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。