宿番号:306208
渋白銀屋旅館のお知らせ・ブログ
昭和レトロの受話器 どうやって電話をかけるの?
更新 : 2024/10/16 10:21
寒露の次候、菊花開くを迎えます。
10月15日は、「きのこの日」
キノコが、
最も流通する10月の中でも、
落ち着いてその魅力を伝えやすい、
月の半ばであることから…
そして、
今日は、十三夜=@
お天気もまずまずなので、お月見が出来るでしょう。
楽しみです(*^-^*)
ところで、
先日、9歳のお嬢様連れのご家族が、ご宿泊されました。
客室の受話器ですが、幾つかが
今だに、ダイヤル式のものです。
お嬢様は、ダイヤル式の物を、ご覧になった事がないので、
とても、興味を持たれたそうです。
電話が鳴るのを、楽しみに待っていらしたとか…
そうなんですね。
館内には、
昭和レトロな設えが、あちらこちらにございます。
どうぞ、
雰囲気を楽しんでくださいませ(*^-^*)
湯あみにいらしてくださ〜い(^^♪
平日は、
比較的 空いていま〜す。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅