宿番号:306208
渋白銀屋旅館のお知らせ・ブログ
長野市の善光寺界隈で走ってます…
更新 : 2025/4/6 13:53
清明の初候、玄鳥至るを迎えます。
ツバメは、
商売繁盛を招く、福の鳥としても
愛されているそうです。
いよいよ、
桜前線が北上して来ました。
週明けには、
長野市城山公園の桜も開花するのでは。
そして、
お写真は、まさにそのまんま!
善光寺界隈を走っています(*^-^*)
インパクトあり過ぎ…
さて、
本日4月6日は、「し」「ろ」と読んで
「城の日」
隣県の新潟県にも、桜の名所がありますが、
高田城は、
「日本三大夜城」の一つ。
特に、
お城と桜並木をライトアップする、
さくらロード≠ヘ、圧巻の美しさだそうです(*^-^*)
京都の、渡月橋と桜のライトアップされた夜景も、幻想的ですね。
それから、ご当地の
宇木の古代桜の一つ、
「大日庵の源平シダレザクラ」のライトアップも好いですよ。
各地で、趣向を凝らして、お客様をおもてなしします(*^-^*)
どうぞ、
湯あみにいらしてくださ〜い(^^♪
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅