宿番号:306208
高原に咲く可憐な花たち
更新 : 2025/8/18 13:43
立秋の末候、蒙霧升降すを迎えます。
秋の訪れの早い、志賀高原などでは
冷え込んだ朝夕に、
霧が出るようになります。
そして、
今日は、「米食の日」
米の字を分解すると、
「八」「十」「八」となることから。
稲が実り、食べられるまでは、もう少し…
今年の作柄はどうでしょうか(^_^;)
お写真は、ヤナギラン。
高天ヶ原マンモススキー場の上部。
お宿のスタッフさんからのお写真です。
スキー場のゲレンデを、
ピンクに染める見事な群生。
志賀高原のスキー場では、
景観保護のため、積極的にヤナギランの種が蒔かれ、
高原を訪れる観光客の目を、楽しませてくれます(*^-^*)
今年は、
特に美しい!
いいですね(*^-^*)
爽やかな高原を訪ねた後は、
源泉かけ流しの、渋温泉の湯で、いい汗をかいてください。
朝夕は、
気持ちの好い風が吹きま〜す(^^♪
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅
20![]()