宿番号:306208
中野市 古牧橋
更新 : 2025/10/14 10:23
寒露の次候、菊花開くを迎えます。
黄色、白、紫と色とりどりの菊が、
見頃を迎えます。
各地で、
菊の出来栄えを競う、菊花展や菊祭りが
開催されます。
好いですね(*^-^*)
お宿の玄関口でも、
黄色や赤の小菊が、開花しました。
それから、
春に、
中野市のバラまつりで購入した、四季咲きのバラも健在です。
ダマスクローズの香りが素晴らしい、エル。
白にピンクの覆輪が愛らしい、ストロベリーアイス。
二つ揃って、お客様をお出迎えしています。
また、
そろそろかと、お客様から、志賀高原の紅葉の色付き具合を
聞かれます。
早速、
出かけてみましょう。
お写真は、
中野市の古牧橋。
千曲川にかかるトラス橋。
「東京ゲートブリッジ」「関西国際空港連絡橋」とは、
比べ物にならないならない、規模ですが、
秋空の下、
オレンジ色の桁橋が、目を引きます(*^-^*)
どうぞ、
湯あみにいらしてくださ〜い(^^♪
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原 > 湯田中駅