宿番号:306570
開催期間
カテゴリ
大町の夏祭り!日本でも数少ない子ども流鏑馬を楽しむ
カテゴリ:新プラン 2012年7月21日(土)〜7月22日(日)
更新 : 2012/7/16 19:05
7/21・7/22に大町若一王子神社のお祭りが開かれます。
このお祭は全国でも数少ない子供の流鏑馬や舞台(山車)の曳き揃え、稚児行列などでにぎわいます。
古い歴史と優美さで全国一を誇る流鏑馬は、平安時代から戦国時代にかけてこの地を治めていた仁科氏によって、五穀豊穣の祈りとして続けられたものです。
各町の代表である10騎の少年射隊が、各所に設けられた的を馬上から射ながら進行して行きます。
大町の夏祭りをぜひ皆様に楽しんでいただこうと、特別プランをご用意いたしました。
今年の夏は涼しい信州大町へお出かけいただき子供流鏑馬を堪能されてはいかがでしょうか・・