宿・ホテル予約 > 岡山県 > 倉敷・総社・井笠 > 倉敷・児島・鷲羽山 > ホテル瀬戸大橋のブログ詳細

宿番号:307005

綺麗なお部屋&12種のお風呂とサウナを満喫できるスパも隣接!

電車/JR児島駅からタクシー15分    車/瀬戸中央道児島ICより12分

ホテル瀬戸大橋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 旬のタコ@土地のタコ

    更新 : 2014/11/18 6:08

    タコが美味しいです^^

    下津井沖で水揚げされるタコが「下津井ダコ」として全国的に有名です。「一年のうち、おいしくない時期は3日しかない」と言われるほど、年中おいしくいただけますが、秋から冬のタコは「寒ダコ」と呼ばれ、一年の中でももっとも身が締まり、旨味が凝縮されています。下津井沖では11月になるとタコ漁が最盛期になります。昼間は穴に入って隠れているタコの習慣を利用し、早朝から昼にかけてタコ壷を仕掛け、午後から蛸壺を引き上げます。マダコは頭から足の先まで60cmほどもある大きなタコで、タコを選ぶ時は、足が短く、太いものを選ぶのがおすすめです。また下津井では、イイダコも多く水揚げされ、12〜2月に旬を迎えます。冬場に胴の部分に卵を持ち、その卵が米粒に似ているため、「飯(イイ)ダコ」と呼ばれます。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。