宿番号:307011
リッチモンドホテル博多駅前のお知らせ・ブログ
★福博であい橋★
更新 : 2009/10/15 16:08
今回は、天神の天神中央公園にある名所をご紹介いたします。
繁華街天神ですが、このような地域の人にお散歩などで親しまれている憩いの場もあるのです★
天神中央公園は森林などの自然も多く、天神にあるオアシスのような場所です。
この場所には、福岡の歴史には欠かせない、さまざまな建造物、像などがあります。
その中でも、福博であい橋という、福岡と博多を結ぶ橋が那珂川をまたいでございます。
名前の由来は、武士のまち「福岡」と商人のまち「博多」が出会う場所という意味から、「福博であい橋」と命名されたそうです。
なんとも奥深い素敵な物語がありそうですね☆
橋の上には、福岡の民謡「黒田節」をイメージした、杯と槍の形をしたパラソル化があります。
何気なく歩いていた天神の街も調べてみると、いろんな歴史や観光名所があり面白いです。
地元福岡のソフトバンクホークスが優勝した時に飛び込む橋でもあります。
福岡に縁のあるこの橋や公園に一度訪れてみてはいかがでしょうか?
これから寒くなりますので、お出かけの際は暖かい格好でお出かけ下さいませ。
福岡市ホームページ
http://www.city.fukuoka.lg.jp/
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
エリアからホテルを探す
ホテルグループから探す