宿番号:307222
瀬戸内海を見渡す全12室の隠れ宿 懐石宿 潮里のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
本日、発売しました「東海じゃらん8月31日発売号」に当施設が掲載されております。 イチオシのプラン情報を始め、当施設での過ごし方を具体的にイメージしていただけるような情報を掲載しております。 当施設の...
本日、発売しました「関西・中国・四国じゃらん7月1日発売号」に当施設が掲載されております。 イチオシのプラン情報を始め、当施設での過ごし方を具体的にイメージしていただけるような情報を掲載しております。...
本日、発売しました「関西・中国・四国じゃらん5月1日発売号」に当施設が掲載されております。 イチオシのプラン情報を始め、当施設での過ごし方を具体的にイメージしていただけるような情報を掲載しております。...
■プラン限定特典サービス■ @お部屋は和室でございます。 ロビー、お風呂、食事処など主要の場所へエレベーター1本 で移動ができます。(離れのみ階段がございます) Aお食事は妊婦さんには良くないとされる...
小さい赤ちゃん連れでも安心快適の赤ちゃんプランをご紹介します。 ■プラン内容■ @ 朝夕お部屋食ですので周りを気にせずお食事が楽しめます。(人数によって個室の場合もございます) A ご滞在中のオムツは交...
夕食は、地物の海の幸、野菜などを中心とした懐石料理をお召し上がりいただく旬懐石に但馬牛石焼か、前どれ旬魚の姿造りのどちらかをお選びいただけるプランです。(お一人ずつの選択不可) 美味しいものを食べ、朝は...
■プラン限定特典サービス■ @ お部屋はゆったりの和室。しかも海しか見えないロケーション ゆったりとお部屋でおくつろぎください。 A 旬の食材で献立する懐石料理 B 夕食はふたり水入らずでお部屋食か食事...
こんにちは!懐石宿潮里です。 10月も終わりに近づき 朝晩と冷え込んできておりますが皆さまいかがお過ごしでしょうか? 体調には十分お気を付け下さいませ。 本日は冬のプランができましたので 皆様にご紹介さ...
この時期最高に美味しくなり、是非食べていただきたいのは瀬戸内のカワハギです。カワハギの肝は食通の方だけでなく、初めて食べる人でもびっくりされるほど美味しいです。 いつも定評のある懐石料理に地物の皮ハギ...
■プラン限定特典サービス■ @アロマテラピー全コース10%オフ Aお部屋はゆったりの和室。しかも海しか見えないロケーション ゆったりとお部屋でおくつろぎください。 Bご夕食は、調理長お勧め懐石料理を女...
【プラン内容】 @お部屋は南側の窓からは海しか見えない10畳和室(5名様まで)or10畳+10畳広々お得な「葉月」のお部屋(10名様まで)でゆっくりと寛いで下さいね。 A夕食は調理長お勧め懐石料理コース。献立を見な...
瀬戸内海で育ったプリプリの桜鯛を豆乳しゃぶしゃぶや、ジューシーで柔らかい 但馬牛と鯛の石焼など料理長自慢の懐石を客室または個室で出来たてを ご用意いたします。 献立一例 始肴替 春の口取り ...
いよいよ夏本番! 毎日30℃を超える真夏日が続いておりますが、いかがお過ごしですか? 今年は「節電!節電!」と言われておりますが 無理をせず、体調管理にはお気を付け下さいませ。 宿の目の前も、海水浴が...
関連する宿泊プラン
瀬戸内海で育ったプリプリの桜鯛を豆乳しゃぶしゃぶや、ジューシーで柔らかい 但馬牛と鯛の石焼など料理長自慢の懐石を客室または個室で出来たてを ご用意いたします。 献立一例 始肴替 春の口取り ...
なかなか土曜日はじゃらんネットに出で来ない露天付客室にキャンセルが出ました。 目の前は海しか見えない抜群のロケーション。お部屋の露天風呂で至福の一時はいかがですか? すぐ詰まってしまうかも知れませんの...
なかなか土曜日はじゃらんネットに出で来ない露天付客室にキャンセルが出ました。 目の前は海しか見えない抜群のロケーション。海水浴もできるのでチェックイン前に泳いで、その後はお部屋の露天風呂で至福の一時は...
なかなか土曜日はじゃらんネットに出で来ない露天付客室にキャンセルが出ました。 目の前は海しか見えない抜群のロケーション。海水浴もできるのでチェックイン前に泳いで、その後はお部屋の露天風呂で至福の一時は...
なかなか土曜日はじゃらんネットに出で来ない露天付客室にキャンセルが出ました。 目の前は海しか見えない抜群のロケーション。海水浴もできるのでチェックイン前に泳いで、その後はお部屋の露天風呂で至福の一時は...
なかなか土曜日はじゃらんネットに出で来ない露天付客室にキャンセルが出ました。 目の前は海しか見えない抜群のロケーション。海水浴もできるのでチェックイン前に泳いで、その後はお部屋の露天風呂で至福の一時は...
寒い冬ももう終わりになり いよいよ春到来ですよ〜。 日本人はなぜ桜がこんなに大好きなんでしょう?? と言いましても私も桜は大好きな花の一つです。 一度 たつの公園や姫路城の桜を見にお越しくださいね。 ...
関連する宿泊プラン
関連する宿泊プラン
我が御津町は梅の町で 宿への道中でも近くの農家の方が自家農園で育てているミニ梅林を見ることが出来ます。 近くにある綾部山梅林の紅梅はこれから少しずつ咲いてきますが白梅はまだ蕾が膨らんだところです。 ...
関連する宿泊プラン
関西じゃらん8月号の「今月のうまいもん」に掲載された地穴子食べつくし会席プランで、穴子を1尾丸ごと使った「穴子の焼きすし」や 穴子の炭火焼。あまり市場に出回らない「でん助穴子」を使った穴子鍋。でん助穴子...
各部屋のスペアキーができました!! 今までは、大浴場に行かれたり、お散歩に行かれたりされる時にお連れ様が帰ってこないとお部屋に入れない・・ なんてことがありましたが、これで男女別にお風呂に行かれても、...
お店の軒下にツバメの巣が完成してしまいました! 5月の中頃からツバメが巣を作りだして、場所が駐車場から玄関までの間なので、お客様に糞がかかってもいけないので、作りかけては潰し、を3回ほどしましたが、また...
潮干狩りをされて採ってこられた貝を砂出しをして翌朝のお味噌汁などに調理させていただきました。 潮干狩りの入園割引券などもご用意させていただいております。アサリ、ハマグリや、 貝の穴に塩を入れると飛...
関連する宿泊プラン
どんな宿か知りたいというお客様にお応えして今回より宿CMに参加する事となりました。 以前にご来宿された方や、初めて当宿をお知りになった方に、わかりやすい内容を掲載してまいります。 より多くのお客様に癒...