宿番号:307230
天草下田温泉 望洋閣のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.2 |
|
風呂 | 4.2 |
|
料理(朝食) | 4.8 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.8 |
|
接客・サービス | 4.7 |
|
清潔感 | 4.5 |
|
投稿日:2025/3/22
1泊での初めての天草での家族旅行でした。初日は大雨で観光は殆ど
できませんでしたが、宿の夕食が素晴らしく、伊勢海老が活きたまま
出されたり鯛の刺身あわび、追加で旬の紫ウニを頼み魚介類が新鮮で
食べきれない程の量でした。朝食も和食で品数が豊富で栄養満点な食事内容でした。お風呂も広くてサウナもありゆっくり出来ました。
ただ、部屋の洗面所にタオル掛けがあれば良かったです。
従業員の方々もフレンドリーな方ばかりで、感じの良い接客で気持ちよく
過ごせました。
今度は天気が良い日に夕陽を拝めたらと思います。
素敵な時間を有難うございました。
投稿日:2025/3/22
到着時海側満車で海風が強く大変でしたが従業員の方が車の移動などして 下さり助かりました。2回目の来訪でしたが料理の内容が少し違いましたが伊勢海老会席で最高でした。刺身盛りは新鮮で甘くぷりぷり・ロザリオポークしゃぶしゃぶも肉が柔らかくおかわりをしたいぐらい。若女将の玉手箱も工夫してあり良かったです。鮑の温泉蒸しは何回食べてもまた食べたくなりました。イセエビの天婦羅はお腹いっぱいで入りませんでしたが一休みして食べようと部屋でゆっくり食べました。朝食も鯵のみりん焼きが身が厚く買って帰りたい思いでしたがなかったです。朝食時の箸も素敵でお土産に購入しました。すべてに満足し帰宅しました。帰りは天草の道の駅を散策し美味しい魚やみかんを購入しました。ありがとうございました。
投稿日:2025/3/20
初めて天草地方を訪れました。
夕陽や星空を期待したけど、天気が荒れまくり残念!
でも、まず荒れた中で駐車場の案内係の方の誘導にとても感謝!
受付やお部屋係の方も良かったです。
食事も、食べきれないほどで、ちょっと残してごめんなさい。若女将のテーブルごとへの挨拶も嬉しかったです。
希望としては、特別なお魚お肉を少しづつのコースがあれば嬉しいかも。
ちょっと遠いですが、また必ず伺います。
投稿日:2025/3/20
夕食では、女将さんのおもてなしに温かさを感じました。スタッフの皆さんが地元の方々なのか、素朴で優しく嬉しかったです。心に残るお宿でした。
投稿日:2025/3/15
初めての天草旅行で下田温泉(望洋閣さん)に泊まりました。もう素晴らしい、おもてなしに感謝です。夕陽が見れる時間の館内放送もあり無事に綺麗な夕陽を見ることができました。温泉も良かった。夕食も新鮮なお魚、地酒など、でも一番嬉しかったのは女将さんとの会話で楽しい時間を過ごすことができました。朝ご飯も接客が親切丁寧で、今でもスタッフさんの笑顔を思い出します。チェックアウト後に、イルカセンターまで車で送って頂き本当に感謝、感激。また、違う季節に息子夫婦、孫も一緒に望洋閣さんに泊まり女将さんに会いたいたいです。有難うございました。
投稿日:2025/3/5
熊本には仕事でも何度も来ているので、今回は天草まで足を伸ばしました。恐らくオフシーズンという事もあり、イルカウォッチング等も空いていて大変良かったと思います、天草エリアお勧めです。
今回こちらの宿を選んだ理由は眺望、温泉、料理です。
あいにくの雨でしたが、海沿いにあり天気が良い日は夕日がきれいに見れるかと思います。
次に温泉です、温泉宿を選ぶ際に源泉かけ流しはポイントになっています、こちらは大浴場も源泉かけ流しという事で大変良いお湯でした。
次に、料理はイセエビプランにしましたが、伊勢海老のおつくり、天ぷらなど、大満足でした。
お刺身も美味しく、アワビのステーキまで付いていて、とても美味しいのですが、火を通した魚料理をもう1品頂きたかったなぁという贅沢なリクエストです。
ボリューム、味とも大満足でした。
朝ごはんも品数も十分、ごはんが進みます!
でも、出来ればご飯はおひつか、セルフお替りが良いなぁと思いました。
お願いして持ってきてもらうのですが、申し訳ない気持ちで初回のごはんと、お代わりはカレーで笑
もっと食べれたなぁ。
接客については、ホテルではありますが、洗練されたというより温かみもある感じでした。
ホテルの施設、接客に客への心遣いのようなものがあり大変良い印象でした。
次は福岡旅行と併せて、天草エアラインで来るのも良いなぁ、また来たいなぁと思う旅でした。
投稿日:2025/3/4
1月2月と天草での用事があり
利用させて頂きました。
いつもお料理も温泉もおもてなしも最高です。
今回も伊勢海老プランにしました。
スタッフさんも丁寧な方達ばかりで
若女将も素敵な方でした。
また行きたい!と思える宿です。
ともさん
投稿日:2025/2/28
露天風呂が無いのが残念だったけど
食事も美味しく 部屋も綺麗でゆっくりできました
また お世話になりたい宿です
投稿日:2025/2/24
伊勢エビメインのコースでしたのでお刺身、天ぷら、お味噌汁とても美味しかったです。
他のお料理も味付けがとても優しくとくに朝ご飯の鯛茶漬けも最高でした。
お部屋の窓がもう少し綺麗だったら海の眺めもさらに良かったかもしれないなぁと思いました。海風にさらされるから仕方ないのかも。夕日は季節によって沈む位置が違うでしょうから部屋からは見ることが出来ませんでした。
投稿日:2025/2/20
妻は五度目、私は四度目の宿泊でしたが安心して泊まれる宿です。今は剥製になっていますが最初に行った際は大きな檻の中に白い巨大な猪がおりびっくりしましたが、今回は可愛いい猫ちゃんがいました、従業員の皆さん可愛がられいるのでしょう、いい顔をしていました。
朝食後の珈琲の種類、ジュース等の種類充実していて良かったです。
投稿日:2025/2/18
初めての熊本旅行。夕陽を観に天草まで足を延ばしました。夕方になり雲が出てきて、ほんのすき間からの夕陽、でも綺麗だった!
部屋は、山側の安いプランにしたのですが、ホテルのお心遣いでオーシャンビューのお部屋でした。
食事は、綺麗で上品で、品数も多く大満足。朝食もこんなに食べられるかな〜?と言うくらい沢山で、美しかったです。全部食べました。
温泉も良かったです。
投稿日:2025/2/10
温泉は掛け流しでとても気持ち良かったです。刺身が新鮮で美味しかったです。部屋からの眺めも雄大でした。天候不順でバスが止まり、本渡まで送迎いただき、感謝です。また利用したいです。
投稿日:2025/2/9
夕食は食べきれない程の量が有り、特に伊勢海老が刺身、天ぷら、味噌汁と大満足でした。朝食も地元の物が沢山有り朝カレーも美味しかった。温泉は少し温めで肌がツルツルになります。欲を言えば24時間入浴出来たら良かったのですが。従業員の方は皆さんとても親切で大満足しました。また、是非行きたいと思っています。
投稿日:2025/2/5
スタッフ全ての方が挨拶や声かけをしてくれ、何か感じたら直ぐに近づき対応してくれました。素晴らしかったです。
投稿日:2025/2/1
利用させて頂くのが2回目
今回のプランは
私の大好きな伊勢海老懐石プランにしました。
伊勢海老以外も好物が次々と配膳され
海を眺めながらの私にはとっても魅力的な夕食でした。
スタッフの方も小まめな配慮に嬉しく思いました。
大浴場も広々としていてステンドグラスが素敵でした。
また次回も利用したいねって夫婦で話ながら
帰りました。
お世話になりました。
投稿日:2025/1/28
ベースのお食事に加え、大きな伊勢海老をお造り、天ぷら、味噌汁と多様に調理されとても美味しかったです。
生きた鮑も温泉蒸し調理でとても柔らか!
女将さんはとてもフレンドリー方で人良し料理良しでとても良い旅行となりました。
投稿日:2025/1/24
初めて利用させて頂きました。
当日、お部屋をアップグレードしていただき、広くてびっくり。夕食では、次々に出て来るお料理と特に複数の伊勢海老料理に大満足でした。お風呂は、少し歴史を感じましたが広くて、ゆっくり入れました。スタッフの方々も皆さん優しい対応をしていただきました。
また、利用したいと思います。
投稿日:2025/1/19
下田温泉は海のすぐ近くだったので塩湯と思いきや、つるつるの温泉でゆっくりできました。また、今回楽しみにしていた、伊勢海老は大きな一匹を刺身、天婦羅、味噌汁と贅沢に頂きました。ぷりぷりで甘く最高でした。
また鮑の蒸し焼きが出ましたが、鮑がまだ活きてて、これも驚きでした。スタッフの皆さんも気持ちの良い応対で楽しい夫婦旅行ができました。ありがとうございました。しいて言えば、部屋の入り口がドアが内開きの為、身動きしにくかった。
マーキーさん
投稿日:2025/1/13
この度は大変お世話になりました。
お部屋も広く 海も眺められて 1人には十分過ぎるお部屋でした。
食事も天草を感じれる料理でお酒も進み 飲んだ後でもイルミネーションへの送迎があり 夜も楽しめましたし お風呂も広くて混み合う事はなく ゆっくりとできました。
また機会がありましたらお世話になりたいと思います。
投稿日:2025/1/13
伊勢海老が食べたくて、夫婦で一泊旅です。
「伊勢エビ会席プラン(マウンテンビュー)」で予約しましたが、当日チェックイン時に海側のお部屋にグレードアップをしてくださいました。
お部屋や建物自体は年季が入っているように感じますが、きちんと手入れをされていて古くさいというイメージではありません。
ロビーやお食事処はリニューアルされ、とてもキレイです。
お風呂もお掃除が行き届いており、アメニティやドライヤーも完備されています。
シャンプー・コンディショナー・ボディーソープ2種ずつ、洗顔料、パック、ピーリングジェル、メイク落とし、お化粧、乳液、ボディークリームがありました。
女性用大浴場洗い場のシャワーヘッドが全てミラブルウルトラファインミストでとてもよかったです。
男性用大浴場の方は2〜3台がミラブルだったそうです。
お待ちかねの夕食は伊勢海老のみならず、全てが美味しくボリューム満点で大満足。デザートまで手を抜かれることなく美味しかったです。
朝食も品数が多く朝から満腹。朝カレーや鯛茶漬け用のお出汁なども準備してあり、満腹でなければご飯のお代わりをしたいくらいでした。
食後のコーヒーもカフェラテやカフェモカ等選べるコーヒーマシンな上にフレーバーシロップも準備されており、お部屋に持ち帰れる用の紙コップもありました。
チェックアウトの日はあいにくの雨模様でしたが、スタッフの方が傘で車までお見送りくださり濡れることなく乗り込みました。
車が発進しても車が見えなくなるまで若女将が手を振ってのお見送り、とても居心地の良い一泊二日の旅でした。
投稿日:2025/1/9
今年は験担ぎ(3月四女全国大会出場の為)もあり、縁起の良い伊勢海老を食べたいということで、はじめてこちらにお邪魔しました。
駐車場に入ると、駐車場案内の方が‘’お泊まりですか?‘と聞かれ名前を伝えると、‘‘’○○さん、ようこそおいでくださいました’’と寒い中駐車案内と私たち家族を笑顔で出迎えしていただきました。
また、お部屋案内の方もお部屋まで案内していただき、食事の案内やお部屋の中の説明など、それはそれは丁寧に説明いただきました。
お風呂のシャワーヘッドは全部有名なナノバブル!温泉でツルツル肌に。
沈む夕陽は、あいにく拝めませんでしたが、展望台もあり、夕陽も朝日だと思います。
夕食時にテーブルの説明されたスタッフの方と話している時、次女が今日誕生日であることと、年末三女四女も誕生日祝いも含めての旅行と話をしました。
すると、おかみさんやスタッフの方々の粋な計らいでケーキを準備していただきました。本当に驚きと感激でした。
私たち家族の笑い話ですが、毎年次女、三女、四女は誕生日はバースデーケーキに恵まれず(笑)育ちました。理由はケーキ屋さんのお休み。
三女四女は12月26日(クリスマスの後で臨時休業日)次女は1月3日(お正月お休み)。
そんななかでの、サプライズケーキ。
3人とも、驚きと他のお客様からの‘’おめでとう‘’’に感激でした。
お料理も次々と並ぶご馳走。
伊勢海老の刺身に、天ぷら。アワビのステーキに鯛うどん…高校生の三女四女も満足でした。
時々家族で旅行をしますが、こんなに旅館の方々とお話をしたり、気遣いなどを受けたことははじめてでした!
「おもてなし」をスタッフみなさんが、心得、そして実践されているので、館内全てが優しさに包まれてます。
今度は長女家族を巻き込んで、お邪魔したいと思います。
追伸 私たちの車の姿が見えなくなるまで
精一杯手を振っていただき(感激)
とても良い新年始まりと送り出していただきました!寒い中本当にありがとうございました!
投稿日:2025/1/8
建物に古さはありますが、清掃は行き届いており、とても快適に過ごせました。
子供たちが大喜びだった黒板アートなど、若女将のアイデア・心遣いが随所に見られ、お客さんを楽しませよう・おもてなししようという気持ちがとても嬉しくなるお宿でした!
そして何よりも、食事が本当に美味しい!!
天草の鮮魚は臭みが全くなく、いくらでも食べられる美味しさ、基本の会席にしましたが量も十分で満腹大満足!
朝食の鯛茶漬けも、本当に美味しかった。
また絶対に食べたい!と思わせるお料理でした☆
投稿日:2025/1/7
初めて望洋閣を利用しました。どの料理も美味しく
伊勢海老御造り、緋扇貝のグラタン、鮑の温泉蒸し最高でした。お米も美味しく伊勢海老のみそ汁美味しくいただきました。
部屋も4人宿泊で予約したら新館へ案内されていました。予定時間を過ぎた為連絡していたら出迎えやして下さり感激しました。また行きたいと友人が話していますので計画予定です。ありがとうございました
投稿日:2025/1/7
お正月の家族旅行で宿泊させていただきました。
自然に包まれた環境なのでとても静かでゆっくりと楽しむことができました。
山側の部屋だったのですが4階にテラスがあるので夕日も星空もしっかりと見ることができました。確かに海側であれば夕日を独占できるかもしれませんがテラスからでも満足行く夕日を拝むことができました。満天の星空も素晴らしかったです。
お食事の内容はとても満足のいく内容でした。
連泊だったので同じ食事が続くかと思ったのですが朝夕食共にしっかりと変化があってとても楽しめました。気遣いがとても嬉しかったです。
お風呂はサウナへのアクセスの仕方が少し変だったのが残念ポイントでしょうか。サウナ後直接水風呂に行けず一旦脱衣所的なところを経由するので汗をかいた方と風呂をあがろうとしている方がすれ違う環境がなんか嫌でした。
外国人の観光客がいなかったためどこに行っても静かで落ち着いた観光ができました。夕日も星空も静かに落ち着いて見れてここ最近では味わえないとても良い旅行でした。