宿・ホテル予約 > 静岡県 > 東伊豆 > 大川・北川・熱川 > 全室源泉かけ流し露天風呂付の宿 いさり火のブログ詳細

宿番号:307248

全12室の源泉かけ流しの露天風呂付き客室【チェックアウトは12時】

大川温泉
伊豆急行伊豆大川駅下車、徒歩8分

全室源泉かけ流し露天風呂付の宿 いさり火のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 細野高原 秋のすすき

    更新 : 2021/10/5 7:35

    先週の「中秋の名月」は、8年ぶりに満月と重なるとあって夜空を見上げた方も多いかと思います。
    大川では、雲に隠れつつも時折姿を見せてくれる照れ屋なお月様でした。
    さて、朝晩過ごしやすくなり、秋の気配を一段と感じるようになりました。
    今回は東伊豆の秋の名所、「細野高原 秋のすすき」をご紹介いたします。
    すすきと言えば、この辺りでは「箱根仙石原のすすきの原」が有名ですが、なんとその7倍もの面積を誇る場所がこの東伊豆町にもあります。それが稲取の「細野高原のすすき」です。
    広大な面積もさることながら、一面に広がる銀色の世界は圧巻です。なんといっても細野高原の特徴は少しハイキングをすれば相模灘や伊豆諸島の島々まで見えるところ。お天気にもよりますが、伊豆大島、利島、鵜渡根島、新島、式根島、神津島、さらに運が良ければ三宅島や御蔵島まで見渡せます♪さらに、ドラマや映画のロケ地としても有名なんです!
    毎年すすきの時期には、スタンプラリーや動物ふれあい体験などのイベントが開催され、今年は10月8日(金)から11月5日(金)に予定されています。いさり火からは車で約25分、伊豆稲取駅からはタクシーで15分です。当館にもパンフレットをご用意しておりますのでお気軽にお声掛けくださいませ♪
    イベント期間前ということもあって、最寄りの第1駐車場は無料、且つ、とても空いていました。
    第1駐車場を降りると目の前には、太陽の光を浴びた銀色に輝くススキの大海原が!
    秋空をバックに頂上の風車とススキの草原を楽しむことができます。
    すすきだけでなく、秋の花や虫たちも見所です。
    赤色や青色のとんぼたちがあちらこちらに。
    細野高原では、春の山菜、秋のススキ、ハギ以外の植物の採取は禁止されています。あけびや栗、珍しい草花も目で楽しみましょう。
    絶景ポイントからは稲取港(写真中央)や相模灘が一望できます。
    残念ながら空が霞んで伊豆諸島の島は見えませんでしたが、次回の楽しみにしたいと思います。
    ちなみに、第1駐車場より先には自動販売機が一切ありません。
    手前の第2駐車場横にございますので、私のように喉カラカラで2時間半ハイキングすることのないようにお気をつけくださいませ(笑)
    是非皆様も、細野高原で秋のススキを堪能されてみてはいかがでしょうか。

    花と観光の大使 N

    細野高原で採ってきたススキをいさり火の館内に生けてみました。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。