エリア:  福島県 >  福島・二本松 >  福島・飯坂・土湯・高湯

宿番号:307542

飯坂温泉駅の川向の、昔ながらの掛け流し温泉宿

飯坂温泉
福島交通飯坂電車終点、飯坂温泉駅より徒歩1分。東北自動車道福島飯坂ICより車10分。

橋本舘のクチコミ・評価

総合
4.3

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.0
風呂 4.8
料理(朝食) 4.1
料理(夕食) 4.3
接客・サービス 4.0
清潔感 3.8
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/40代 一人旅

にょろっぺさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【巡るたび、出会う旅。東北 温泉】☆スタンダードプラン(源泉掛け流し)
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

ノスタルジックなお宿

館内、アンティークな家具や古いラジオやTVなど、ちょっと他ではお目にかかれないものがたくさん飾っておもしろいです。館内、レストラン含めかなり暗め。その暗さもレトロな雰囲気に拍車をかけていてイイ感じではあります。食事は朝夕ともに、最初から全部そろいます。特筆するものはありません。朝のラジウムたまご以外に福島らしさが感じられなかったのは残念です。ほぼ駅前で便利な立地のため再訪するならば素泊まりがいいかな。温泉は最高ですよ。女湯はサイズ小さめですが、それがいい!ダイレクトにちょっと熱めの新鮮なお湯がかけ流しです。誰ともかぶることなく堪能できました。夜通し入れるのも◎

橋本舘からの返信

先日は遠方よりご来館いただき誠にありがとうございました。 
 アルカリ性単純泉のお湯は、肌なじみの良いやさしいお湯です。筋肉痛や冷え性などにも良いと言われています。 
 どうぞ、今後ともよろしくお願いいたします。

返信日:2024/5/27

男性/50代 家族旅行

へのへのもへじさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【ふくしまステイ】福島牛陶板焼きプラン(源泉掛け流し)
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

家族サービス

お世話になりどうもありがとうございました。GW期間の繁忙期にも拘わらず丁寧に接客頂き家族も大満足でした。食事も非常に美味しかったです。お風呂も気持ちよく機会があれば再度、訪れたいです。※建物は歴史があるので好みがわかれると思います。

橋本舘からの返信

GWにご宿泊いただき誠にありがとうございました。 
 飯坂の湯は肌ざわり良く、とてもあたたまる温泉です。また、フルーツラインの先にふくしま道の駅ができて好評のようです。 
 フルーツラインまでは車で10分。果樹園が多くあります。これからは、サクランボ、桃、梨、ぶどう、りんごと次々に実り、果物狩りを楽しむことができます。 
 川のほとりの小さな温泉宿ですが、是非どうぞまたお出かけください。

返信日:2024/5/14

女性/30代 一人旅

渡邊さん

時期
2024年4月宿泊
プラン
◆平日二食付きプラン◆
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

落ち着いた宿

今回2度目の利用です。
館内にはファミコンコーナーやレトロな時計等があり、落ち着いた、懐かしい様な雰囲気がとても気に入りました。
温泉は体がすぐに温まり、体の疲れや気持ちがリセットされとても良かったです。
お食事も美味しい!ありがとうございました!
女将さんがお綺麗で、丁寧な方で素晴らしいです。
本当にありがとうございました。
また宿泊したいです!

橋本舘からの返信

先日はご宿泊いただき、またご投稿をいただいて誠にありがとうございました。 
 新緑のきれいな季節になっています。 
 近くには中野不動尊や医王寺のような名所や、信夫山や浄楽園など散策できる所があります。どうぞまたお越しくださいませ。

返信日:2024/5/14

男性/40代 友達旅行

takaさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【巡るたび、出会う旅。東北 温泉】☆スタンダードプラン(源泉掛け流し)
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

今年もお世話になりました。

数年間が空いてしまいましたが、仕事仲間とまた泊まることが出来ました。
変わらぬ佇まいと毎回温かく迎えて頂ける橋本舘さんに泊まって、飯坂の湯に浸かるのが毎年の楽しみです。
新鮮なお湯で、浸かっている間も湯上りも大変心地良いです。
今回、畳を新しくされたばかりの部屋でした。
メンテナンスのご苦労も多いかと思いますが、
手を入れながら続いていって欲しい宿です。

橋本舘からの返信

皆様でお越しいただき、いつもどうもありがとうございます。 
 飯坂温泉のお湯はよくあたたまるので、疲労回復にも良いと言われています。 
 乙和公園の桜や花モモは満開ですし、また花見山は花盛りになっています。 
どうぞまたご来館くださいますように、心よりお待ちしております。

返信日:2024/4/11

男性/40代 夫婦旅行

源泉掛け流しさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【ふくしまステイ】福島牛陶板焼きプラン(源泉掛け流し)
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
2
清潔感
2

いつでも入れるお風呂◎

チェックインの15時をまわっていたのに、入口は真っ暗で暖房も付いてなく最初からカナリ不安になりました。
このお宿のレトロな感じは好き嫌いが分かれる感じがしました。
食堂は少し重々しい感じがしました。
温泉はいつでも入れて快適でした。

橋本舘からの返信

先日はご宿泊いただき誠にありがとうございました。 
 お客様にお寛ぎいただけますように努めたいと思います。 
 今の時期は梅が咲いています。飯坂電車沿いにも、白い梅を見ることができます。 
 今後とも宜しくお願い致します。

返信日:2024/3/6

男性/60代 家族旅行

トパテンさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【巡るたび、出会う旅。東北 温泉】☆スタンダードプラン(源泉掛け流し)
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

「古さ」を魅力に。

入り口を入ると、暗い中にも赤を基調とした館内。なにか歴史を感じさせる空気が漂っておりました。最初に対応された女将さんの声がとてもいきれいで印象的でした。今回は「来て割」という期限限定福島県のみの旅行支援を使用しての宿泊で、ありがたくお安く泊まれました。
宿の壁には著名人さんの写真と色紙がたくさん飾ってありました。インテリアは懐かしい年季の入った家具や電化製品、そして照明器具などがあり、懐かしい昭和を連想させてくれます。通されたお部屋はきれいにリニューアルされていて、丁寧なお掃除が施されておりました。窓からは摺上川の風景とその奥には飯坂温泉駅が見え、右の橋に人や車の往来があり、とても良い風情を感じさせてくれます。
男子風呂は「熱め」と「入りやすい程よい湯温」の浴槽が計2つあり、2種類の温度が楽しめます。私としては飯坂温泉らしい熱い風呂が好きなので、ここで味わえるのは嬉しいですね。(女性風呂は、浴槽が一つだそうです。)お料理は家庭的なものでしたが、冷たい蕎麦と熱々の天ぷらが良かったです。それから、ご飯がとても美味しかったです。
どこの温泉宿も設備投資や跡継ぎ問題等で今は大変だと思います。ここ橋本館さんは、物を大事にする精神、そしてきれい好きな性格とでも言いましょうか、古いものをきれいに保存され生かされているように感じます。そんな「古さ」の魅力という武器に、熱めでしゃきっとして温まる素晴らしい飯坂温泉の泉質、またご家族経営の控えめで素朴な対応が訪れたお客様をきっと癒してくれるに違いありません。
家族でゆっくりと過ごせました。ほんとにお世話になりました。

橋本舘からの返信

先日はご宿泊いただき、またご投稿を寄せていただいて、ありがとうございます。 
 今の時期は、西に見える吾妻連峰がとてもきれいです。吾妻小富士が雪をかぶって、雄大な姿です。 
 今年は例年よりも温暖ですので、春の訪れが早くなるかもしれません。桜の開花が待たれますね。 
 市内に桜の名所や花桃の名所などありますので、是非どうぞまたご来館くださいませ。 
 ゆっくりと過ごせたというご感想で、嬉しく思います。本当にありがとうございました。

返信日:2024/2/25

男性/60代 夫婦旅行

たかちさん

時期
2024年2月宿泊
プラン
【巡るたび、出会う旅。東北 温泉】☆スタンダードプラン(源泉掛け流し)
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

昭和チック満載の宿です

夫婦でおじゃましました。
館内のレトロ感等は情報を事前入手しておりましたので特段不都合は感じませんでした。こちらの良さは何と言ってもかけ流しの温泉でしょう。宿泊客数を限定されていらっしゃるようで、週末利用でしたが私たちを含め数組の宿泊のようでした。そのため食前、食後、就寝前、早朝、朝食後と5回入浴しましたが男女ともに毎回貸切入浴。多少熱めではありますが、周辺の共同浴場の熱さに比べれば全く問題なく入浴を楽しめます。
皆さん笑顔で応対していただけますし、過剰なサービスがないところが私たちには良かったです。
愛煙家の私にとっては館の玄関前で車が行き交う寒い中での喫煙だけがちょっと大変でした。館内のどこかに喫煙スペースあるとありがたいですね。
館内全体がレトロで照明も暗めなので、部屋から階段で1階の大浴場への行き帰りは女性はちょっと不安かも。
事前に情報を入手しておけばトータルコスパ的には十分満足出来ると思います。

橋本舘からの返信

先日はご宿泊いただき、またお風呂を気に入っていただいて誠にありがとうございました。 
 当館は毎年のように少しずつ補修工事を行っております。 
 新しい宿ではありませんが、維持できるように少しずつ手を入れておりますので、どうぞご愛顧くださいませ。宜しくお願い致します。

返信日:2024/2/25

女性/50代 一人旅

たきもとひさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
【巡るたび、出会う旅。東北 温泉】☆スタンダードプラン(源泉掛け流し)
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

駅チカで、アツアツの源泉掛け流しを堪能!

飯坂温泉駅前の橋を渡って直ぐの所にあります。駅舎とは、川を挟んで向かい側です。
建物は正にレトロそのもの。昭和40〜50年代に興味のある方には絶対に刺さります。私はそこにはあまり興味はないのですが、風呂が私好みの熱めでサッパリする泉質でした。タイル張りの狭めの浴槽に、温度高めの源泉がドバドバ注がれており、肩まで浸かるのに体が慣れる時間を要しますが、慣れてくると心地良いです。
この金額で利用できる宿としては、温泉・食事ともコスパ高いと思いました。

橋本舘からの返信

先日はご宿泊いただき誠にありがとうございました。 
 源泉かけ流しの、少し熱めの温泉です。 
 近くにお越しの際はどうぞまたご来館くださいますように、お待ちしております。 
 ご投稿をありがとうございました。

返信日:2024/2/25

女性/50代 家族旅行

ササキさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【巡るたび、出会う旅。東北 温泉】☆スタンダードプラン(源泉掛け流し)
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
2

レトロな旅館

口コミにあった通り、旅館内はとてもレトロです。
レトロなものや、昭和を感じさせる写真がいたるところに飾られています。
エレベーターはありません。
部屋にトイレはありません。
温泉は沢山の源泉をミックスしているようで、
とても肌に馴染むよい温泉です。

橋本舘からの返信

先日はご宿泊いただき誠にありがとうございました。 
 お客様にお寛ぎいただけますように努めたいと思います。飯坂温泉駅の川向かいですので、分かりやすい場所です。電車の方にも便利です。 
 寒い時期ですので、ご自愛くださいませ。

返信日:2024/1/18

女性/40代 夫婦旅行

とらさん

時期
2023年12月宿泊
プラン
☆年末年始プラン☆源泉かけ流し
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

レトロ好き集まれ

急に飯坂温泉に行く事になり、利用させていただきました。
昭和レトロ好きにはおすすめです。
世代的にファミコンコーナーに大興奮してしまいました。もちろんプレイさせていただきましたよ!
温泉の熱さもたまりません!湯上がりはスッキリします!

橋本舘からの返信

お正月にご来館いただき、また丁寧なご投稿を寄せていただきまして、どうもありがとうございました。 
 飯坂は熱めの温泉ですが本当によくあたたまります。 
 新しい一年が平穏でありますように、心より祈念致します。どうぞお身体を大切になさってください。

返信日:2024/1/14

男性/70代 夫婦旅行

やのちゃんさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【巡るたび、出会う旅。東北 温泉】☆スタンダードプラン(源泉掛け流し)
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

レトロな旅館と温泉に満足

宮城県の一等三角点探訪の最終日、飯坂温泉の橋本館に泊まりました。
まず通路の壁に十朱幸代さんの若かれし頃の写真が飾ってあり、大正時代に
始まるレトロな雰囲気が気に入りました。温泉も然りでした。早朝、十網
橋の由来、松尾芭蕉の句、源泉外の散策などを楽しみました。

橋本舘からの返信

先日はご宿泊いただき誠にありがとうございました。ご満足いただけたようで、ありがたく思います。 
 秋が深まっています。今年の秋は駆け足で進んで行く感じです。寒暖差が大きいので、どうぞご自愛くださいませ。ご投稿をありがとうございました。

返信日:2023/11/6

男性/50代 出張

コロッケさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
【巡るたび、出会う旅。東北 温泉】☆スタンダードプラン(源泉掛け流し)
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

レトロさが心地よい

部屋から見える川の景色が最高。古くて味のある椅子にかけて、風呂上がりのビールは最高でした。館内のレトロさは評判通り。

橋本舘からの返信

8月にご宿泊いただき誠にありがとうございました。お客様にお寛ぎいただけますように努めて参ります。 
 夏というと、風鈴、すいか、ひまわりのイメージでしょうか。セミやカブトムシという方もいらっしゃるかもしれません。以前よりも、夏が長くなっているような気がします。 
 秋の気配が待たれます。 
 ご投稿をありがとうございました。

返信日:2023/8/31

男性/50代 夫婦旅行

Hiyokoさん

時期
2023年5月宿泊
プラン
☆特選プラン☆(源泉掛け流し)
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

熱いお湯が良かった

飯坂温泉は2度目です。
前回の温泉はぬるかったのでリベンジ!
男湯は大きい浴槽と、一人入れる位の湯船の二つ、大きい方も充分熱湯でしたが、小さい方は46℃位の印象でしょうか。。。気持ちよかった。
おそらく運よく私たち以外に宿泊の方はいらっしゃらなったのでのんびり何度も温泉三昧でした。
個人的に生魚が苦手なのですが2晩ともお刺身が献立に無かったので良かった。お刺身好きの方には寂しいかも。
全て美味しかったです。
部屋は二人でも十分な広さ。ゆっくりできました。
以前、電機メーカーに勤めていまして古いラジオやテレビなど興味津々で拝見させていただきました。
喫煙者ですが玄関前へ出るときにチャイムが鳴ってしまうのが申し訳なく感じました。

橋本舘からの返信

先日は宿泊いただき誠にありがとうございました。 
 温泉が気持ち良かったというご感想で、嬉しく思います。昔ながらの小さな宿ですが、丁寧なご投稿をいただき、どうもありがとうございます。 
 またご来館くださいますようにお待ちしております。 
 変わりやすいお天気ですので、お体を大切になさってください。

返信日:2023/7/12

女性/50代 一人旅

はなちゃんさん

時期
2023年5月宿泊
プラン
◆平日二食付きプラン◆
和室 朝・夕
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

昭和チックなお宿です

駅からすぐのお宿。昭和チックな館内は面白い。お風呂は飯坂温泉らしい熱湯です。共同浴場も近く立地条件GOODです。食事は朝夕共に美味しくて感動。

橋本舘からの返信

先日はご宿泊いただき、どうもありがとうございました。梅雨ですが、気温の高い日が多いようです。 
 お客様にお寛ぎいただけますように努めたいと思います。どうぞまたご来館ください。季節の変わり目ですので、ご自愛くださいませ。

返信日:2023/7/3

ページの先頭に戻る
[旅館]橋本舘 じゃらんnet