宿・ホテル予約 >  山形県 >  酒田・鶴岡 >  酒田・遊佐 >  湯ノ田温泉 酒田屋旅館 > 

クチコミ・評価

宿番号:307642

日本海に沈む夕日を眺め,波の音を聴く。"鄙びた"雰囲気に癒される

湯ノ田温泉
JR羽越本線吹浦駅下車、秋田方面は2km。

湯ノ田温泉 酒田屋旅館のクチコミ・評価

総合
4.1

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.6
風呂 4.3
料理(朝食) 3.8
料理(夕食) 4.1
接客・サービス 4.2
清潔感 3.5
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/20代 恋人旅行

きょうさん

時期
2025年7月宿泊
プラン
日本海の新鮮魚介を召し上がれ!絶景楽しむ海辺のお宿
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
4

海が近い宿でゆっくり休めました

利用者は40代↑の方が多い印象でしたが、古き良き旅館というイメージで満足しています。Wi-Fiはロビーのみ、洗面所とお手洗いは共同といった部分は人を選ぶかもしれません。ただ、部屋は綺麗でしたし、海も近いのでのんびりできました。朝夕食も美味しかった!いい思い出になりました。

男性/70代 夫婦旅行

おかさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【14日前までの早割価格】平日限定!日本海の絶景と新鮮魚介を楽しむ海辺のお宿
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
3

リーズナブルな料金で海に面した温泉が楽しめました

 海際に建つ酒田屋旅館さんにお世話になりました。
一緒に泊まる予定だった御夫婦の都合が悪くなって、我々だけでの利用となり、宿にはご迷惑をおかけしましたが、快く受け入れていただきました。
リーズナブルな料金なので、贅沢は言えませんが、建物、部屋は古く、料理も料金相応でした。トイレ、洗面は部屋にはなく、共有でしたが、シャワートイレなど新しくなっており、気持ちよく利用できました。ただし、洗面は1階にあるだけで少なく、少し不便でした。
 浴室は日本海に面しており、少しとろみのあるお湯は温めで、この時期にはちょうど良かったですが、浴槽に入ってしまうと海面が見えなくなってしまうのが少し残念でした。天気もあまり良くなく、日本海に沈む夕日は楽しめませんでしたが、夜通しで温泉に入れるのが良かったです。

男性/70代 一人旅

sanzenさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【14日前までの早割価格】平日限定!日本海の絶景と新鮮魚介を楽しむ海辺のお宿
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

温かいもてなし

駅まで送り迎えをしていただいた。温泉もここちよく、料理も美味しい。ほうぼうとカサゴ。海の幸の素晴らしさ。
芭蕉さんの句を思い浮かべながら散歩して夕涼み。

男性/60代 夫婦旅行

カズさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
【14日前までの早割価格】平日限定!日本海の絶景と新鮮魚介を楽しむ海辺のお宿
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

なんとかたどり着いたという感じ。必ず廻る定宿。

何回か泊まりに来ていますが、その半分は青森からの帰り。自分の家はさらに150キロほど南なので、途中一泊ということになる。あとの半分はここに泊まることが目的だ。今回は青森からの帰りのパターン。弘前に前泊し、逆方向の青森市の三内丸山遺跡を見に行って時間を費やしたために予定よりも1時間ほど過ぎてからの到着となった。たった400キロの運転ではあるが、今回はこれまでよりも目線の低い車で来たためかかなり精神的に疲労した。それからいつもの風呂に入り、いつもの夕食をいただき、普通はビール1本だったが途中水分を取らずに来たために、最初の1本は味わう暇もなく胃袋に入ってしまい、2本目で落ち着いた。いつの間にか寝入ってしまい波の音で朝を知った。これまたいつもの朝食をいただき、バチが当たりそうなほどに幸福感を感じつつ150キロの帰路についた。天気は前日から曇りのために夕陽は拝めなかった。夕陽が拝めるのは3回に1回もないように思う。次回は秋かな。

男性/50代 一人旅

kcinemaさん

時期
2025年6月宿泊
プラン
日本海の新鮮魚介を召し上がれ!絶景楽しむ海辺のお宿
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
3

オーシャンビューの部屋で夕日が見れる

建物の造り的にほぼ全室オーシャンビューだと思います。部屋からだけでなく、食事場所や 風呂からも海が見えました。

男性/70代 夫婦旅行

ユウさん

時期
2025年5月宿泊
プラン
日本海の新鮮魚介を召し上がれ!絶景楽しむ海辺のお宿
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

海近の旅館

風と波の警報が出てる日の泊りだったのでうるさくて何度も目が覚めて、また車が飛ばされるんじゃないかと思い眠れなかった。あさ宿のひとに話すと冬はこれが普通と平気だった。よい経験でした

女性/60代 一人旅

ひろりんさん

時期
2025年4月宿泊
プラン
日本海の新鮮魚介を召し上がれ!絶景楽しむ海辺のお宿
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お魚好きの皆さんにぜひおすすめです。

ご主人が地元の漁師さん直伝の料理方法で調理した魚づくしのお料理は最高です。
 古い歴史明治創業の酒田屋旅館さんは日本海にすぐ近くに立ち部屋で波音ヲ聞きながら眠れます。晴れた日には温泉から夕陽が美しく眺められるそうです。昭和のノスタルジーを味わえる旅館です。

男性/60代 一人旅

まるちゃんさん

時期
2025年3月宿泊
プラン
【14日前までの早割価格】平日限定!日本海の絶景と新鮮魚介を楽しむ海辺のお宿
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
4

日本海の荒波を鑑賞しながら過ごす憩いのひと時

今回で3回目の宿泊 古い建物の中にもどことなく風情があり、いつも潤いと安らぎを与えてくれついついリピーターになってしまい、またここから眺める日本海の荒波は絶景です。宿のご主人と奥様もとても親切でした。24時間入浴できる岩風呂からの眺めも最高!値段もリーズナブルで魚中心の料理も満足しましたが、ご飯の味は正直言っていまいちかな?またキャンペーン期間中でもあり、地元の遊佐町の特産品がもらえるのも嬉しいですね。

男性/70代 一人旅

田舎人さん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【14日前までの早割価格】平日限定!日本海の絶景と新鮮魚介を楽しむ海辺のお宿
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

行くのは冬が良い

駅から国道ではなく旧道(?)を歩いていくのが楽しい 上り下りがあるがちょっとしたハイキング気分
温泉は故障しているとかで、別の温泉に送迎してくれた この温泉がまた良かった
夕食は魚尽くし
一晩中潮騒が鳴り響いていたがそれはそれで貴重な体験

女性/70代 夫婦旅行

ペコちゃんさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【14日前までの早割価格】平日限定!日本海の絶景と新鮮魚介を楽しむ海辺のお宿
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
2

古き良き旅館です。

ワンちゃん連れだったので、駐車場所を融通して頂いてありがとうございました。
宿の古さはそこが良さなのですが、目につくところ(茶渋とか、洗面台周りとか)に気を遣っていただくともっと快適に過ごせると思いました。

男性/50代 友達旅行

しんちゃんさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
日本海の新鮮魚介を召し上がれ!絶景楽しむ海辺のお宿
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

年季があります

今回はお世話になりました。
建物自体は古き良き旅館でした。
田舎のお家に来た感じです。
夕食は魚メインで刺身、揚げ物、焼物、煮付けとありどれも良かったです。
朝食は和定食で良かったですよ。
温泉は岩風呂で足元注意で少しぬるかったです。でも湯冷めも無くお肌ツルツルになりました。部屋はまぁまぁでした。
でも、コスパは良いと思います。今度は夏に来てみたいと思いました。

男性/60代 一人旅

まるちゃんさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
【14日前までの早割価格】平日限定!日本海の絶景と新鮮魚介を楽しむ海辺のお宿
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
2
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

暮れなずむ夕日会社最高!

昨年に続いて二回目の宿泊 ここから眺める日本海の暮れなずむ夕日は最高!宿のご主人も二回目の宿泊を覚えていてくれ、とてもありがたかった。風呂も天然の岩風呂であまり熱くもなく また日本海のさざ波や暮れなずむ夕日は感動と潤いを与えてくれる。朝夕の食事はコスパからしてまずまず。夕食の口ぼそガレイがとてもうまかった。建物は古いが手入れまずまずかな?機会があればまたいつか来たいと思います。

女性/60代 一人旅

kyonnekoさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
【14日前までの早割価格】平日限定!日本海の絶景と新鮮魚介を楽しむ海辺のお宿
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

日本海の夕日を独り占めしました。

当日の日本海はめずらしく快晴。目が痛くなるほどの夕日をずっとお風呂場で見ていました。
夕食は魚尽くしで、高級魚、いしもちの焼き魚がとても美味しかったです。
お酒は初孫です。吹浦までの送迎ありがとうございました。

女性/50代 夫婦旅行

りっきーさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
【心ほどけるやまがた】日本海の新鮮魚介を召し上がれ!絶景楽しむ海辺のお宿
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
3

食事と眺めが最高でした!

新鮮なお魚がたくさんの食事がとても美味しかったです。
すぐ目の前が海!夕日がキレイに見えました。
お風呂は良かったですが、夕方に入ると西日があたり、日陰も無く眩しくて暑かったです。
建物は古いですが、問題ありません。
昭和レトロを楽しみたい方にもオススメします!
波音に癒されました♪

男性/60代 一人旅

旅 師さん

時期
2024年9月宿泊
プラン
日本海の新鮮魚介を召し上がれ!絶景楽しむ海辺のお宿
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
3

ツーリングで

古いを通り越して風格さえ感じられる木造旅館。部屋の海に面した扉も立て付けが悪く力を入れても開かなかったりはまあご愛敬。食事は魚三昧なのはいいがすっかり冷たくなっています。少しでも温かかったらもっとおいしかっただろうに残念。温泉はぬる湯で好みの温度。お風呂もお部屋も目の前は海が広がる。遮るものはなく夕日を堪能できる。ぼうっとした時間に癒やされます。部屋の冷蔵庫の中の黒カビ? でポイント減。

女性/50代 夫婦旅行

まいあどさん

時期
2024年7月宿泊
プラン
【心ほどけるやまがた】日本海の新鮮魚介を召し上がれ!絶景楽しむ海辺のお宿
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
3
清潔感
2

海沿いの昔ながらの旅館です。

鳥海山登山後に宿泊をさせていただきました。
到着が遅くなってしまいましたが、温かく迎えていただきました。
昔ながらの純和風温泉旅館。と言ったところ。
インバウンドのお客様には受けが良いかもしれないと思いました。
和室のお部屋は広く、海が良く見えて落ち着きます。波の音がよく聞こえるので、周りの音は全く気になりません。お風呂はいつでも入れます。
食事はお魚中心の田舎料理。少しお魚系が苦手なのですが、それなりにおなかいっぱいに食べられました。やはり新鮮で美味しいです。
どちらかと言うと距離を置いた接客なので、フレンドリーな感じではありませんが、真面目にやられている居心地の良さがあります。

女性/50代 夫婦旅行

maaちゃんさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
【心ほどけるやまがた】日本海の新鮮魚介を召し上がれ!絶景楽しむ海辺のお宿
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
2

金額以上かと。

夫婦で一泊お世話になりました。口コミに古い施設とあったので承知済みで、確かに古いです(笑)でも贅沢な作りで広い部屋からもお風呂からも目の前に海が広がります。あいにく台風の最中で景色は残念だったのですが。
夕食は豪華ではないものの地のものがたくさん並び地酒が進みました。イシ貝はほとんど地元でしか消費されないとのことで、お味噌汁でお出汁を美味しくいただいた後楊枝で取り出してお酒とちびちびいただき最高でした。お盆シーズンの最中もリーズナブルで助かりました。施設より食事が大事という方には良い旅館だと思います。今度はまた違うシーズンで食事を楽しめたらと思います。

男性/60代 夫婦旅行

sakawaさん

時期
2024年7月宿泊
プラン
日本海の新鮮魚介を召し上がれ!絶景楽しむ海辺のお宿
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

宿のご夫婦のもてなしがあたたかい

宿は古いが、目の前が海。料理は派手さはないが、新鮮。風呂は、ぬるめだが、いい感じ。なんと言ってもご夫婦のもてなしがいいなぁ!

女性/40代 夫婦旅行

すみえさん

時期
2024年5月宿泊
プラン
【心ほどけるやまがた】日本海の新鮮魚介を召し上がれ!絶景楽しむ海辺のお宿
和室 朝・夕 夕/部屋出し
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

何もしたくなくなったら行きたい宿

以前宿泊した時は、夕食が部屋出しでしたが、今回は別室に(泊まり客が多かったようで、食堂とは別に食事用の部屋が用意されてました)なりましたが、満足度は変わらなかったです。
色々魚介類が食べられて、それがまたいちいち美味しくて。煮魚、焼魚、唐揚げ(魚)、刺身、酢の物と色んな楽しみ方ができて今回もよかったです。
夜通し入れる温泉ものんびりするにはうってつけ。
波の音しか聞こえない環境も私達にはよいです。

ページの先頭に戻る
[旅館]湯ノ田温泉 酒田屋旅館 じゃらんnet