宿番号:307774
旅館 松亀のクチコミ・評価
有効クチコミ数に達していないためクチコミ評価は表示しておりません
部屋 | - | 風呂 | - | 料理(朝食) | - | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | - | 接客・サービス | - | 清潔感 | - |
投稿日:2023/11/12
出張の途中で利用しました。
JR京都駅東口からポルタ地下街を抜けて京都タワーの足元のA6口から地上に出て塩小路通りに建ち並ぶ近代的なビルを見回すと直ぐ左に「旅館街」の目立たない看板があります。誘われるように路地を左に一歩入れた瞬間に昭和にタイムスリップしたみたいでキョロキョロしてるうちに直ぐ先で街並みに紛れて佇む松亀屋をうっかり通り過ぎてしまいました。小ぢんまりした玄関でチェックインして古い時計の掛かった黒光りするレトロな階段を登って通された和室は簡素ですが壁床と網代組天井に根来塗の座卓と鏡台が置かれて風情たっぷりです。今は珍しくなった共同のトイレ、お風呂、洗面所は新しく、手が行き届いて清潔で全く問題ありません。
雑踏の騒音とも無縁で直ぐ隣にお酒も飲める美味しい食堂、5分歩けば東本願寺、JR京都駅まで徒歩3分、徒歩1分でご主人のお婆様一推しのポルタ地下街のイノダコーヒーでモーニングも頂けるありがたいロケーションです。接客は絶妙の距離感でとても丁寧で心地よく過ごせました。
これだけ揃ってこのお値段は驚愕のコスパですが、あまり変えずに今のままマイペースで長く続けて頂きたい宿です。
投稿日:2023/5/2
突発的な京都旅行で泊まらせて頂きました。GW料金で宿代が8800円とそれなりにしたので他の方より辛口になるかもしれません。京都駅からすぐ近くで立地は凄く良かったです。コンビニやドンキホーテが徒歩圏内にあり必要なものを買うのにも不自由はしなさそうでした。夕飯を食べていたら遅くなり22時前頃のチェックインとなりましたが暖かく迎えてくれました。古民家というほど洒落てはいませんが趣のある古いお家という感じでした。お風呂は着いてから湯舟を改めてはって下さって熱めのお湯につかりました。普通の現代の自宅のお風呂風でキレイで明るいです。脱衣所は小さいですがお風呂自体は家族で入れる広さでした。市販のシャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、クレンジング+洗顔フォームは備えつけてありました。部屋に歯ブラシとタオル、バスタオル、浴衣(とポケットティッシュ)がありました。ドライヤーは流し台のところに共用で1つ置いてあったと思います。トイレは2階しかみていませんが洋式+男性用があって普通にキレイでした。お部屋には入り口に冷蔵庫がありました。私が宿泊した部屋には昔ながらの化粧台(鏡)があったので流し台にいかずに準備が出来て有難かったです。ティーパックのお茶が一つと保温ポットがあり、保温ポットは翌朝まで暖かいお湯が保たれていました。でもティーパックが1つしかないので飲み物は持参するのが良いと思います。ハンガーは6個あって一人だと十分でした。エアコンがあるのは目に入りましたが気候的に使用する必要がありませんでしたので使用効果は不明です。滞在中、他の宿泊客にあったのは歯磨きの時1回のみでした。じゃらん情報だと1日4組しか宿泊を受けていないとのことなので共用トイレや洗面でも大きな問題にはならなそうです。
因みに土曜の夜だったからか隣のお部屋ではなく外からの声が少し遅くまで聞こえてきました。外のことは仕方ないですね。
残念なところは、宿への要望のところでチェックアウト後の荷物は預かれないことがあるので事前にお尋ねくださいと書いてあったので予約時にコメントを入れましたが、チェックアウト後の荷物の預かりはしていないとのことでした。ターミナル駅の近くの宿のメリットは手ぶらで観光して帰りに荷物を取りに行きやすいという点なので、それなら期待を持たせる書き方は止めて預かりは出来ないと明記して欲しかったです。
旅館 松亀からの返信
この度はご宿泊いただき、また細かく当館のご説明をいただきありがとうございます。お風呂については、大人2名様がゆっくり御入浴いただけるスペースなので、他のお宿と勘違いされているのではないかと思います。チェックアウト後のお荷物のお預かりについても、会合などで年間で2、3日位お預かりできない日がございます。従いまして、今後もお荷物をお預かりすることを基本スタンスとし、今まで通り事前にお問い合わせを頂ければ、お答えさせていただきます。
これからもレトロな旅館を維持し、接客向上に努めて参ります。
返信日:2023/9/6
投稿日:2023/4/16
子供がお泊りということで前日に急遽決まった夫婦旅行。
子供がいる時には難しい京都観光を一番の目的だったため、
お宿はとにかくお風呂に入って眠れたらいいやということで
一番お安かったこのお宿に決めました。
ヨドバシカメラまで徒歩1分足らず、途中にはコンビニもあり、
とにかく便利な場所でした。
共同トイレですし、お部屋は少し古めかしさもあったのですが
共同のお風呂は新しさと清潔感を感じる広めのユニットバスでした。
チェックインの順番制で予約できないため、入浴後に
夜飲みに行けない点はちょっと残念でしたが、毎回ピカピカに
磨き上げられていることがよくわかり、気持ちよく入れました。
一番印象的だったのは丁寧な接客です。
ただ、階下の宿泊客が禁止されている0時以降の酒盛りを
続けていてうるさかった点、それとおすすめだという
隣の男前食堂さんがずっと
満席状態で利用できなかったのが残念でした。
とにかく価格以上の満足度は得られました。
ありがとうございました!
旅館 松亀 からの返信
この度はご宿泊いただきありがとうございました。
夜の酒盛りにつきまして、0時以降は絶対行わないよう注意して参ります。この度は大変申し訳ございませんでした。コボミジョ様のご宿泊以降、特に外国の方への徹底を実施させていただいており、貴重なご意見を頂戴しありがとうございました。またのご来館をお待ち申し上げます。
返信日:2023/9/6
投稿日:2023/2/27
翌日京都市内観光のため、駅前の宿を探していました。
こちらのお宿は京都駅近で大変便利です。昔ながらの古民家旅館ですが お風呂やトイレ、洗面所はリフォームされています。お掃除も行き届いていてとても清潔感のあるきれいなお宿です。旅館のご主人とおかみさんもとても親切でした。
旅館 松亀からの返信
この度はご宿泊いただき、ありがとうございました。
京都観光は満喫していただきましたでしょうか。
築70年の建物ではございますが、これからもレトロできれいな宿を目指して参ります。
またのご来館をお待ち申しあげます。
返信日:2023/3/20
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます