宿番号:307796
富士山を望む高台の宿 クレッシェンドのお知らせ・ブログ
富士五湖の中でも【桜】の開花時期に違いがあります。
更新 : 2008/4/20 13:08
富士五湖と呼ばれる5つの湖、皆さん全部言えますか?
富士五湖周辺で咲く【桜】前線は
いよいよ満開を迎える河口湖から始まります。
1番標高の低い河口湖【830M】から桜が咲き始めて
次に高い西湖(サイコ)精進湖(ショウジコ)本栖湖(モトスコ)
標高【900M】で咲いてから、最後に【1000M】の山中湖で
【桜】が順次、開花していきます。
最後に咲く山中湖では例年、GWぐらいに咲いています。
【桜】と【富士山】と【湖】のベストマッチングは
富士五湖周辺で、楽しめます。
せっかくの【桜】が、雨に落とされないと良いのですが・・・
そのはかなさも、お花の魅力のひとつなのでしょうか?
画像は富士河口湖町HPの桜情報からです。
http://www.fujisan.ne.jp/move/index.php?id=1
で確認できます。
4月17日の河口湖北岸・遊歩道の桜です。
桜のバックに写っている建物の屋根は
【クレッシェンド】から徒歩10分ほどの
【河口湖・円形ホール】の屋根です。
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
エリアからホテルを探す